決済時にこども家庭庁ベビーシッター券を適用した場合、割引後の金額で決済されます。
ご利用明細・クレジットカード明細共に、割引後の金額が表示されます。
締切日までに電子割引システム(ACSA)への入力が確認できない場合や、入力内容の不備や利用条件外の依頼内容を確認した場合は割引適用はできません。
不備不足があった場合には、割引入力の取消を実施いたします。
クレジットカードご利用時の決済について詳しくはこちら
デビットカードご利用時の決済について詳しくはこちら
決済が完了したご依頼について、こども家庭庁ベビーシッター券の追加または修正が必要な場合には、入力締切までに限り決済内容の修正ができます。
決済後の修正の際は、 元の決済金額全額をクレジットカード上に返金いたします。 その後、追加または修正後の金額を新たに決済いたします。
【ポピンズシッターでの入力締切】
・毎月1日~25日までの利用分:当月25日まで
・26日~末日までの利用分:当月末日まで
決済後の適用について詳しくはこちら
決済後にこども家庭庁ベビーシッター券の追加適用を行った場合には、元の決済金額全額をクレジットカード上に返金いたします。
その後、追加適用後の金額を新たに決済いたします。
例)1月1日 4,840円の利用について、1月2日にこども家庭庁ベビーシッター券1枚(2,200円)の追加適用をおこなった場合
1月1日 決済 4,840円
1月2日 返金 ▲4,840円 ※元決済額の返金
1月2日 再決済 2,640円(こども家庭庁ベビーシッター券2,200円券×1枚追加)
決済後にこども家庭庁ベビーシッター券の割引取り下げを行った場合には、元の決済金額全額をクレジットカード上に返金いたします。
その後、取り下げ後の金額を新たに決済いたします。
1月1日 2,640円の利用(こども家庭庁ベビーシッター券1枚適用)について、1月2日にこども家庭庁ベビーシッター券1枚(2,200円)の取り下げをおこなった場合
1月1日 決済 2,640円
1月2日 返金 ▲2,640円 ※元決済額の返金
1月2日 再決済 4,840円(こども家庭庁ベビーシッター券2,200円券×1枚取り下げ)
こども家庭庁ベビーシッター券の割引適用ができなかった場合には、ご利用翌月15日頃に割引取消を行います。
元の決済金額全額をクレジットカード上に返金いたします。 その後、割引取消後の金額を新たに決済いたします。
ポピンズシッターのご依頼詳細や領収書、クレジットカード明細共に、割引取消後の金額が表示されます。
割引取消を行った場合には、マイページの通知やメールでご案内いたします。締切後に順次、割引額の確認・確定手続きを行うため反映にお時間を頂戴しております。
クレジットカード明細への反映やご返金タイミングはクレジットカード会社により異なりますので、詳細はクレジットカード会社へお問い合わせください。
カードの種類によって、クレジットカード明細では複数回に分けて金額変更が表示される場合がございます。
こども家庭庁ベビーシッター券の割引取消を行った場合には、元の決済金額全額をクレジットカード上に返金いたします。
その後、追加取消後の金額を新たに決済いたします。
1月1日 2,640円の利用(こども家庭庁ベビーシッター券1枚適用)
割引取消となった場合・・・
1月1日 決済 2,640円
2月15日 返金 ▲2,640円 ※元決済額の返金
2月15日 再決済 4,840円(こども家庭庁ベビーシッター券2,200円券×1枚取消)
以下に該当する場合には、こども家庭庁ベビーシッター券の割引適用はできません。
電子割引システムにご入力した割引券が割引適用対象外となりました場合には、割引券を返却します。
返却対象のチケットのうち、決済時に正しいチケットコード・認証IDを登録いただいたものは割引取消とあわせて返却いたします。
決済時にチケットコード・認証IDを登録していない場合は、返却ができません。
対象の割引券情報をご確認のうえ、下記よりご申請ください。
まずは無料会員登録!