無料!登録会に申し込む

自由な時間で子育て家庭を
サポートしませんか?

ポピンズシッターは、保育大手ポピンズグループが運営するべビーシッターサービスです。登録シッターは保育士などの有資格者だけでなく、子育て経験のある主婦の方など、さまざまな経験をお持ちの方が活躍しています。
子育て経験や資格を活かして、お仕事はじめてみませんか?

ポピンズシッターが選ばれる理由

  • 初めてでも安心!
    充実した研修制度

    • 資格なしでも!
    • 手厚いサポートあり
    • 子育て経験者歓迎!

    有資格者はもちろん、子育て中の方も多く活躍しています。全国保育サービス協会加入で初めてでも安心してお仕事をはじめられます。

  • 働く時間も場所も、
    自分で選べる

    • 週1からでも!
    • 場所も選べる
    • 子育て経験者歓迎!

    「家事の合間に働きたい」「保育園とのWワークがしたい」「空いた時間に自宅の近くで」それぞれのスタイルに合わせて勤務可能。もちろん、週5・フルタイムでも働けます!

    手取り時給 1,430円~3,000円

    ※交通費全額支給 ※送迎プランは30分で1時間分の時給

    ※他社様ではサービス利用料が差し引かれる前の時給で提示されていることが多いですが、ポピンズシッターでは手取り時給をご提示しています。

    ※保育資格がない場合でも国指定研修(任意)を受講いただくと有資格者と同時給にて勤務可能です。 (国指定研修を受講されない場合は1,200円~となります。

  • トラブル・クレーム時は
    会社が対応

    • クレーム率1%未満!
    • トラブルは会社が対応!
    • 保険加入で安心

    保護者側も審査制で安心。万が一のトラブルの際もベビーシッターが直接対応する必要がないので安心です。のびのびと働いていただけるようサポートしています。

無料!登録会に申し込む

理想が叶う♪ライフスタイルに合わせたさまざまな働き方ができます

  • 週5でがっつり働きたい
  • 週3以上で働きたい
  • ダブルワークで働きたい
  • スキマ時間に働きたい
Wワークで充実!保育のスペシャリストに
自由な時間をたっぷり使ってしっかり働きたい!

※3カ月稼働時の目安の金額です※時給はすべて控除後の金額です

※他社様ではサービス利用料が差し引かれる前の時給で提示されていることが多いですが、ポピンズシッターでは手取り時給をご提示しています。

無料!登録会に申し込む

わたしも楽しく働けています!先輩シッターの体験談

アルバイトから転身!
子どもといる時間が楽しい!

アルバイトをしながら、自分が何をしたいのか考えている中で、子どもといる時に自分が心から笑えていると気づきました。お母様に「助かりました!」と言ってもらったり、お子様が「え~帰るの~」と寂しがってくれた時はやりがいを感じます。小林 江理加さん

保育士からシッターへ。
一緒に楽しむことが大切

一対一で子どもと関わるシッターは、飛び込むのに勇気が要りましたが、家族の後押しでました。困っている方のために保育ができ、感謝されることが嬉しいです。私も一緒に楽しむことによって、お子様ももっと楽しめるはずと思っています。重田 美樹さん

第二の人生でシッターに。
メアリー・ポピンズのようになりたい!

結婚・子育てを通じて第二の人生を模索する中、家族の勧めでベビーシッターになりました。お子様を無事にお返しできた時は、その笑顔に毎回泣きそうになります。子どもたちを喜ばせるメアリー・ポピンズのようなベビーシッターになりたいです。森田 千尋さん

保育士経験を経てシッターへ
笑顔がやりがいに。

保育園勤務で「子どもとしっかり向き合えているのかな…」と悶々とし一人ひとりの子どもともっとしっかりと向き合いたくベビーシッターに。子どもだけでなくご両親のことも笑顔にすることができるベビーシッターにやりがいを感じています。渡辺 純子さん

ご利用の保護者の声

人見知りが激しかった娘が家族以外の方とも仲良く出来るようになり、いつも感謝しています♪
最近娘の成長が著しいのですが、毎週来ていただけてるのが要因の1つだと感じます。
思う存分遊んでもらったので気持ちが満たされたのか、寝かしつけもスムーズで助かります。
初めての依頼でしたが、普段は人見知りする息子もすぐに懐いた様子で安心してお任せ出来ました。
今日も児童館へ行く道中、とても楽しい様子が伝わってきました。今回も娘の質問に一つ一つ答えていただき感謝です!
無料!登録会に申し込む

はじめてのベビーシッターでも大丈夫。ポピンズシッターの「4つの安心」のお約束

  • 経験に合わせて対応内容を相談可能
  • トラブルは会社が対応!賠償保険加入も。
  • 困った時はサポート事務局に相談
  • 身元確認・審査済みの保護者様のみ!

応募からお仕事開始までの流れ

登録会

ご来社いただき、面接、ロールプレイング選考をおこないます。
※首都圏以外の方はオンラインで実施します。
※選考の結果によっては、ご登録いただけない場合がございます。

基礎研修

「保育の安全」「保育のスキル」「月齢別の発達や遊び」など、ポピンズ監修の研修を受講いただきます。

お仕事開始

お仕事開始後も、新人ベビーシッターはポピンズシッターサポートが手厚くフォローします。

新人シッター研修

お仕事開始後1カ月以内に、新人シッター向けの研修(マナー、コミュニケーション、ルールについて等)を受講いただきます。

無料!登録会に申し込む

よくある質問

ブランクがあっても大丈夫?
安心してお仕事をしていただけるよう、ベビーシッターのお仕事をはじめるにあたり必要な研修をご用意しておりますので、ご安心ください。
お仕事開始後もポピンズシッターサポートがしっかりサポートします。
自分の住んでいる場所でも仕事がありますか?
シッターのスケジュールとお近くの保護者様が依頼したい時間が合う場合、依頼していただけるケースもございます。
東京都内にお住まいの方はご自宅近くでご依頼が入りやすいです。
その他の地域でもご依頼がどんどん増えているため片道1時間以内で活躍されている方が多いです。
時給はどのくらいですか?
基本時給1,430円~、助産師の場合1,716円~となります。(国指定研修を受講されない場合は1,200円~となります。)時給はすべて控除後の金額です。他社様ではサービス利用料が差し引かれる前の時給が提示されていることが多いですが、ポピンズシッターでは手取り時給をご提示しています。途中で資格を取得されたり、ご経験を重ねていただくことにより昇給を設けております。
どのような働き方のシッターさんが多いですか?
週末午後のみ定期依頼を受けられる方や週5フルタイムでお仕事される方まで、ご自身の希望により設定可能です。
シフトなどの強制はないためご自身の都合や希望の収入とバランスを取りながら働いていただけます。
ご不明点は登録会でも質問いただけます!
無料!登録会に申し込む

先輩シッターに聞きました ベビーシッターになってよかったこと

グラフ

心に残ったシーン

2度目のシッターでお子様から満面の笑みで出迎えてもらえた時、なってよかった!と感じました。

お子様の成長を保護者様と一緒に喜べるのが嬉しいです!毎回感動や発見があります。

97%がベビーシッターになってよかったと答えています!

自分の希望する働き方で、お子様と向き合えるのがベビーシッターというお仕事の魅力です。そして、「お子様を大切に育てながら働く」ママ&パパを支えるために、なくてはならないお仕事でもあります。

ポピンズシッターでは、そんなベビーシッターとして活躍してくださるあなた様のご登録をお待ちしています。お会いできるのを楽しみにしていますので、まずは登録会へお申し込みください!

募集要項

応募条件

  • 心身ともに健康な20歳以上の方
  • 喫煙の習慣がない方
  • お子様の成長を育む保育に責任感とやりがいをもって取り組める方

【歓迎】

  • 週3回以上しっかり働ける方
  • 平日早朝 or 夕刻以降対応可能な方
  • 各種資格を活かしたい方(保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・助産師・看護師)
  • 保育施設での勤務経験がある方
  • 子どもが好きで働くことを楽しみにできる方
  • 体を動かすことが好きな方
  • 自身の子育てが一段落して自由な時間がある方

勤務エリア

東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、大阪、兵庫、名古屋、福岡他、順次全国展開予定。 ご自宅から訪問可能な範囲をご自身で設定できます。

仕事内容

ポピンズシッターのシステムを利用し、スマートフォンの簡単操作で保護者様から保育のご依頼を受け、保護者様のご自宅にお伺いして保育を行います。

給与

時給1,430円~
経験・スキルを考慮して設定+交通費実費支給
※保育資格がない場合でも国指定研修(任意)を受講いただくと有資格者と同時給にて勤務可能です。
(国指定研修を受講されない場合は1,200円~となります。)

登録会申し込みフォーム

※名字と名前の間に半角スペースを入れてください
※Gmailでのご登録を推奨しております。
資格や経験がない方でも応募可能です。

日付をタップして、ご希望の時間をお選びください。

ご記入いただきましたお客様の個人情報は、採用に係わる業務のため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)、利用いたします。その他、お客様の個人情報の取扱いについては、「プライバシーポリシー」「個人情報保護に関する基本方針」をご参照ください。これらに同意のうえ、ご応募ください。
応募ボタンを押した後、エラー表示もしくは10分以内に「support@smartsitter.jp」よりメールが届かない場合は、こちらより状況の確認及びポピンズシッターサポートまでご連絡ください。