泣きやまない時はどうする!?ベビーシッター直伝の対処法【0歳】

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

泣き出したらなかなか泣き止まないお子さまの反応に、どうしたらよいのか悩んでいませんか。

赤ちゃんは泣くのが仕事とわかっていても困ってしまうこともあります。より良い接し方はあるのでしょうか?

看護師、准看護師、保育士資格などを保有したベビーシッターや、子育て経験のあるベビーシッターに聞く、0歳のお子さまがぐずった時の対処法をまとめてみました。

0歳の赤ちゃんがぐずる原因とは

泣いている赤ちゃんのおむつ替え

赤ちゃんへの関わり方によらず、生後1〜2ヶ月は泣きのピークがあるようです。そして、ピークを過ぎると泣きはだんだんおさまってきます。赤ちゃんは泣くのが仕事です。泣いていても誰が悪いわけではありません。まずは、赤ちゃんが欲しがっているものを確かめてみましょう

  • ミルクをあげる
  • おむつを替える
  • 抱っこをする
  • 赤ちゃんが暑がっていないか

など、思いつくものを確かめてみましょう。高熱が出ていたり、心配であれば医療機関を受診しましょう。

ベビーシッターからはこんなアイデアがありました。

まず抱っこしてあげます。

オムツが汚れていないか、お腹はすいてないか、体調に問題はないか、暑すぎないか、眠い時間ではないか、など確認して

(方法1)それでも泣き止まない場合は、外に出ます。強く抱きしめて小走りします。

(方法2)体勢を変えてあげます。ねんねの頃ならば、縦抱っこ、横抱っこ、高い高いをする…、など視線の高さを変えてあげます。

(シッターIさん)

お腹の中にいた時の状況を思い出させてあげて

お母さんのお腹の中にいた時の環境を思い出すことで、安心することもあるようです。

おくるみで包まれた赤ちゃん

  • おくるみで包んであげる
  • 「シー」という音を聞かせる
  • ビニールをクシャクシャにさせる

ベビーシッターからはこんな意見も!

抱く際に、あぐらのように足を組み身体が丸くなる様にあぐらを胸に近づけるようにして抱くと落ち着くお子さんが多いです。

お腹の中にいた時のようなポーズが、安心できるようです。

お歌を歌うビニール袋のようなカシャカシャと音のするものを持たせてあげるのもおすすめです。

(シッターIさん)

お子さまによって違います。

先日訪問したご家庭では、換気扇の音でグズラなくなるとママが話されてました。

実際試してみるとその通りでした。

(シッターTさん)

ぐずった時の対処法は?

ベビーシッターから集まったアイデアを紹介します。お子さまに合いそうなものを試してみてはいかがでしょうか。

鏡を見せる

鏡を見せるのもいいと思います。抱っこで一緒に鏡を見たり、手鏡を使ってお子の顔をうつすのもおすすめです。

(シッターFさん)

音を鳴らす

いつもと違う音に反応するので、近くにあるものをたたいて鳴らしてみたり、口びるをブルブルと鳴らしたり、高い声でお話しかけると良いかなと思います。

シッターSさん

童歌をうたう

『一本橋こちょこちょ』のわらべうたが大人気です。ぜひ試してみてください。

シッターSさん

半濁音であやす

擬音でも濁音でもなく、「パッ!」や「ポッ!」など、丸のつく半濁音であやすと良いです。

(シッターSさん

むずかりに気持ちをそわせる

初めはだっこしたりとんとんしたり、「やなの?」「やだねぇー」「悲しいねぇ」と、赤ちゃんのむずかりに気持ちを沿わせます。

こっちがどーんと構えていれば、赤ちゃんも必ず落ち着きます。こっちも同調しないことが大切です。

赤ちゃんが落ち着いてきたら、外を見せたり、絵本を見せたり、いやがったら「何が好きなの?」とやさーしく、のんびりききます。

何かに気持ちが動いたら、それに気持ちをそらすように歌を歌ったり、おもちゃを動かしたり、少しづつむずかりから離脱させていく感じで対応します。

(シッターMさん

いつもの声で話しかける

目にはいるもの
音がするモノに敏感なときです。

全てが初めてなので記憶が定着するまで、安心するいつもの声で話しかけてください。お腹にいた時のように語りかけます。

(シッターIさん)

それでも泣きやまなかったら?

いろいろ試しても泣きやまなかったことがあったとしても、問題ありません。その時は赤ちゃんを安全な場所に寝かせて、少しの時間その場を離れ、自分がリラックスしましょう。少ししたら戻り、赤ちゃんの様子を確認しましょう。

【出典:赤ちゃんが泣き止まない(厚生労働省)

0歳の赤ちゃんが泣きやまない時の対処法を、経験豊富なベビーシッターに聞きました。様々なアイデアがありましたが、お子さまにあう方法を試してみるのはいかがでしょうか。

時には、私たちベビーシッターにも頼ってみてくださいね。

無料登録でベビーシッターを検索!

ポピンズシッターは入会金・年会費無料です。登録をしておけば急なご依頼時にも安心です。

泣きやまない時はどうする!?ベビーシッター直伝の対処法【1~3歳】はこちらです→

この記事は

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

「育児のコツ」のその他の記事を見る

まずは無料会員登録!

おすすめシッター

もっと見る