【インタビュー】「かんたん家事」1歳ママが利用した理由とおすすめ利用方法

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

ポピンズシッターの「かんたん家事」と「ベビーシッター」をご利用いただいている1歳児ママI様に、メリットや上手な活用方法を聞きました。

ワーママI様のプロフィール

妻:時短勤務・リモートワーク 
夫:フルタイム勤務(9:00〜18:00)

お子様:1歳
保育園:通っていない
お住まい:東京都在住

I様は自由な時間に働くことができる状況ですが、保育園には落ちてしまいました。

*使用している写真はイメージです

ワーママI様の1日のスケジュールは、こちらの記事でご紹介させていただいております。

>>ワーママI様の自分の時間を4時間つくりだす方法

「かんたん家事」とは?

ベビーシッターの保育時間の前後に、家事を最短30分からお願いできるポピンズシッターのサービスです。利用料金は30分825円〜。日常的な家事をお手伝いしています。

かんたん家事」について詳しくはこちら→

「かんたん家事」を利用したきっかけは?

I様は週に1回、30分の「かんたん家事」をベビーシッターにプラスしてご利用いただいております。どうして利用してみようと思ったのでしょうか?

I様「最初は、他社の家事代行を月に2回・1時間ほど定期的に利用していました。

ポピンズシッターはベビーシッターのイメージが強かったのですが、「かんたん家事」も利用できるということを知りました。

ポピンズシッターですと、30分でもお願いできますし、30分を週1回頼むと汚れがたまらないので、隔週でガッツリお願いしなくても大丈夫になりました。

しかも保育にプラスして家事を頼むと、新規でお掃除だけ頼むより、新たな交通費が発生しないのも良い点です」

I様は「こども家庭庁ベビーシッター券(旧内閣府ベビーシッター券)」をご利用いただいております。「こども家庭庁ベビーシッター券」をご利用いただいた場合のご利用料金は825円~!2時間の保育料に対して「こども家庭庁ベビーシッター券」をご利用いただけますので、かんたん家事のご利用料金と交通費のお支払いになります。

*かんたん家事のお時間には、こども家庭庁ベビーシッター券はご利用いただけません。

 

便利な「こども家庭庁ベビーシッター券(旧内閣府ベビーシッター券)」とは?

保育2時間に「かんたん家事」30分をご依頼いただいた場合

ご利用方法や詳しい内容について

詳しい内容はこちら

保育料 2時間(2,200円×2時間)
4,400円
かんたん家事 30分
825円
こども家庭庁ベビーシッター券:2枚
-4,400円

合計 825円+交通費で利用可能

※2,200円/時間の場合の料金です
※交通費は都度見積もりとなります
※ 未就学の場合は非課税、小学生以上は税込料金となります

「かんたん家事」と家電の利用で、ラクラクお掃除

I様「『かんたん家事』では、トイレ・キッチン・玄関・洗面所・洗濯機まわりなどを、今日はここ、次回はここ、というふうに場所を変えながら、かんたんなお掃除をお願いしています。赤ちゃんがいると洗濯機を1日に何回も回すことがあって、乾燥までやるとほこりがすごかったので洗濯機まわりの簡単なお掃除もお願いしていました。その他の日々の床掃除は、ロボット掃除機のルンバやブラーバを併用して使っています」

「かんたん家事」を利用してみる!

ポピンズシッターは入会金・年会費無料。
無料登録をしておけば、急なご依頼時も安心です。

最初は抵抗がありました

I様「やっぱり最初は自宅に知らない人が来るというのはどうなのかと思ってたんです。直接お願いするとやっぱり不安だと思うのですが、会社が間に入っていると何かトラブルが発生する際に対処していただけるのかなと。そう思うと安心感がありました」

ポピンズシッターの「安心・安全への取り組み」について

ポピンズシッターは、保育最大手のポピンズ グループのノウハウを生かし、安心安全なベビーシッターをご提供できるよう努めております。

通常のマッチングサービスとは異なり、保護者様もベビーシッターも会社とご契約いただきますので、トラブルやクレームが発生した際は、会社が責任を持ってサポートいたします。

その他安心安全の取り組みについて

  1. 採用時に個別面接を実施、保育経験者の目線で選考
  2. 登録ベビーシッターは保育・子育て経験者のみ
  3. ポピンズ 監修の研修を実施しております
こちらも合わせてご覧いただければと思います

安心安全10か条

利用するときの心得とは?

I様「お掃除などの手を抜くこと、ベビーシッターを利用することに、ちょっと罪悪感といいますか、こんな雑でいいのかな?とか思っちゃうときもあったんですが、そういう罪悪感をまず抱かないようにしようと心がけています。

育児に関して右も左も分からない中で、ベビーシッターという頼れる人ができたことは自分にとっても救いになりました。利用することは手抜きではないと思うようにすると気持ちも楽です。

娘もベビーシッターによくなついていて、一緒に成長を見守ってくださるのが嬉しいです」

 

この記事は

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

「ベビーシッター体験談」のその他の記事を見る

まずは無料会員登録!

もっと見る