【必見】はじめてのベビーシッターご依頼ガイド

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

ポピンズシッターにご登録ありがとうございます。初めてお子さまをベビーシッターに預けるときは何に気を付けたらよいかご不安なものです。
今回は、保護者さまもシッターも気持ちよく保育が行えるポイントやご依頼方法、上手に保育してもらうためのコツについてお伝えします。

ご依頼はカンタン3ステップ

STEP1:プロフィールを記入

まずはプロフィール編集からプロフィールを登録します。できるだけ詳しく記入いただいた方がご家庭に合ったシッティングが受けられます。

>>こちらからプロフィール編集<<

STEP2:シッター検索

日にちとお子様の年齢などからシッター検索します。予約は24時間365日可能です。

STEP3:依頼する

気になるシッターが見つかったら依頼します。
シッターに依頼を送ると24時間以内に交通費を含めた見積もりが届きます。確認して承認し、依頼完了です。

保育日が迫っている場合:スケジュール対応可能なシッター複数名にメッセージしましょう。(ご希望日が48時間以内の場合の確定率50%。5~6名のシッターにメッセージすることを推奨いたします。)

【ご依頼前】保育環境を整えると、けがやトラブルを防ぐことが出来ます。

1.ご自宅までの行き方をプロフィールに記載しましょう

大規模マンションや集合住宅地のご自宅の場合、エントランスが分かりにくい場合があります。アクセス方法に詳細や目印をご記入いただけるとシッターが迷うことが少なく遅刻も防ぐことができます。

プロフィール編集はこちら

2.おうちの環境をぐるっと見渡して危険なものがないかチェック

ご家庭をぐるっと見渡していただき、誤飲の可能性があるものはないか、お食事用の椅子があるかなどご確認ください。保護者さまの姿が見えると、お子様はシッターに気持ちを切り替えることが出来ない場合があります。保護者さまが在宅の時は別室保育とするなど、シッターが十分に保育ができ保護者さまの時間をつくることができる環境づくりにご協力ください。

またポピンズシッターではかんたん家事サービス(30分/825円~)でお片付けや掃除も一緒に承ることもできますので併せてご活用ください。

思わぬところに危険が!おうちで起こる子どもの事故

【ご依頼当日】事前面談を活用し、ご希望をシッターにお伝えください。

1.はじめてのシッターに依頼される時には15分以上の事前面談をお願いしています。

事前面談とは、お互い安心して保育を依頼できるよう、必要情報・子育ての方針の共有や、ベビーシッターとご家庭との相性を確かめるための時間です。

ポピンズシッターでは、安心安全な保育のために事前面談をお願いしています。別途時間をとらない場合は、保育当日に15分程度の面談時間を含んでご依頼ください。

ベビーシッターとの面談で伝えるべき情報とは?面談のポイントをご紹介

2.ご家庭で大切にしていること・育児方針を伝えるために「保育依頼メモ」をご活用ください。

ご家庭によってやってほしいこと/やってほしくないことは異なります。お部屋の使い方や子育てのルールの価値観もご家庭によりそれぞれです。

保護者さまのお考えをシッターが理解しやすくなるための保育依頼メモをご記入いただき、面談時にシッターにお渡しください。

>>保育依頼メモをダウンロードする

30人以上に助けてもらった!3人子育てワンオペ・ワーママが贈る、満足度の高いアウトソーシングの使い方

【ご依頼当日】保育グッズの使い方を伝えると保育がしやすくなります

1.ベビーカー・抱っこ紐・哺乳瓶の使い方

年々、ベビーカーや抱っこ紐は進化しており、メーカーによって使い方が異なります。安全に保育させていただくために、お子さまを守るベビーカーや抱っこ紐の使い方はベビーシッターにお伝えください。

2.お子さまの食べ物

アレルギーや生活リズムの観点から、お子さまが口にされる食事・お菓子の内容やタイミングはご指定ください。

お控えいただきたいこと

1.依頼していないお子さまの保育をお願いする

保育を行うお子さまの人数は依頼時に必ずご指定ください。保育当日に依頼したお子さま以外の保育を頼まれた場合、保険適用外となるため承ることができません。

2.保育時間に家事を依頼する

ポピンズシッターでは安心安全な保育のため、保育と家事を分けたサービス提供をしております。そのためお子さまの保育時間内にかんたん家事はできません。睡眠中はSIDSチェックなど安全確認を必須としていますので、保育時間内のかんたん家事のご依頼はご遠慮ください。
ベビーシッターの個人的判断で保育とかんたん家事を同時に行った場合には、保険適用外となりますのでご注意ください。

3.直前のキャンセルや時間変更

保護者さまのご依頼に向けて、ベビーシッターは準備や予定を調整しています。収入にも影響しますので、予定の変更は早めにお知らせいただくよう、ご協力をお願いいたします。
また、当日の時間延長は、他の保護者さまのご依頼にも影響しますので、都合がつかない場合の時間変更は致しかねます。

補助券・助成制度のご注意

補助券や助成はお住まいの地域やお勤めの会社によって異なります。ご自身で助成内容をご確認ください。

補助券や助成制度に関する情報は市区町村によって細かく異なっており、随時更新されております。条件は保護者さまのお勤め先やお住いの市町村によって異なるため、ご自身でご利用条件や対応方法をご確認いただくようお願い申し上げます。助成制度についてご不明な点がございましたらお問い合わせフォームにご連絡ください。

【2024年保存版】こども家庭庁ベビーシッター券の内容やご利用方法

【2024年保存版】こども家庭庁ベビーシッター券の内容やご利用方法

【令和5年度保存版】一時預かり(東京都ベビーシッター利用支援)ご利用方法まとめ

この記事は

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

まずは無料会員登録!

おすすめシッター

もっと見る