【注意】
こども家庭庁ベビーシッター券をご利用いただいた場合、
①ポピンズシッターマイページへの入力
②電子割引券システム(ACSA)への入力
をどちらもご対応いただくことで割引券が適用となります。
どちらかが期限内にできていない場合割引取り消しとなってしまいます。
2025年4月のご依頼にご利用いただいたこども家庭庁ベビーシッター券の入力締切日は以下の通りです。
ポピンズシッターマイページの入力締切
4月25日(金) ※26日~月末の利用分は4月30日(水)まで
電子割引券システム(ACSA)入力締切
4月30日(水) ※遡及対象割引券に限り、最終5月31日までご登録が可能です
※令和7年度の遡及対象割引券については、5月1日発券分までに限って4月1日まで遡って使用することが可能です。詳しくはこちら
※月末のご依頼で、シッターからの完了報告提出に時間がかかる場合、完了報告を待たずに、電子割引システム(ACSA)のご登録を行ってください。
※上記期日までにご入力が確認できない場合、割引を取消させていただきます。
※割引取消となった場合は、翌月15日頃にメールでお知らせいたします。
※こども家庭庁ベビーシッター券の利用方法は、こちらをご確認ください。
※利用した割引券のチケットコードと認証IDは必ずマイページ依頼画面に入力ください。
※過去のご利用分の遡及はできません
※電子割引システム(ACSA)の登録照会は承っておりません。配布された割引券の利用状況については勤務先へお問い合わせください
依頼一覧または過去の依頼で、こども家庭庁ベビーシッター券の入力状況を確認
できていない場合は以下の手順で入力
→決済時の入力方法はこちら
→決済後の入力方法はこちら
ご勤務先で支給された割引券URLより、ACSA電子割引券システムにアクセスして利用登録を行う
→電子割引システム(ACSA)の登録方法はこちら
当月1日から25日までのご利用分は25日まで、26日から末日までのご利用分は末日までマイページにてご自身で枚数の変更・チケットコードの入力が可能です。詳しくはこちら
勤務先の都合でこども家庭庁ベビーシッター券の発券が遅れる場合、利用条件等のルールに沿って、遡って割引適用を行います。
【修正・適用希望フォーム】こども家庭庁ベビーシッター券・福利厚生補助券より申請ください。適用条件を満たしている場合に限りまして、割引適用します。詳しくはこちら
2024年度こども家庭庁ベビーシッター券の受付は終了しました。2025年3月以前に遡っての割引適用はできません。
【返却・訂正希望フォーム】こども家庭庁ベビーシッター券より訂正、または返却希望として申請ください。
利用明細に関するお問い合わせフォームより申請ください。
調査にはお時間を頂戴いたしますことご了承ください。
割引券利用時の明細について詳しくはこちら
まずは無料会員登録!