保育歴5年目、現役保育士です!

千葉県松戸市
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (10回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
ピアノ
外遊び
工作
体操
お絵描き
球技
読み聞かせ
折り紙
資格
保育士
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

▸▸ ご依頼可能な時間帯

・平日:保育園勤務後の昼〜夕方
※木曜日は基本保育園勤務がない為午前中からのご依頼もOK!
・最低サポート時間は2時間からとなっておりますが、ご近所(路線が同じ)の方に限り1時間からでも対応可能です。
スケジュールについては、お気軽にご相談ください◎
・平日7時〜12時は基本メッセージへの返信ができないです。
・保育園勤務後にお伺いする関係で、ご依頼場所によってはカレンダーに記載している時間に間に合わない場合がございます。

▸▸ 移動可能時間

・通常保育の場合:60分
・送迎の場合:30分

▸▸ 初回面談について

・初回面談は原則必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただきます。
・もしお時間がない方は、事前のメッセージでお伺いできますのでその旨お知らせください。

▸▸ ご連絡・受け入れ条件

・ご予約前に必ずカレンダーをご確認ください。
他社のお仕事も承っているため、ダブルブッキングを防ぐために、必ず事前にメッセージをお送りいただいてからご予約をお願いいたします。
メッセージなしで直接ご予約いただいた場合は、先にご連絡をいただいた方を優先させていただくことがございます。予めご了承ください。
・自宅からの通勤時間が1時間以上かかる場合は、ご依頼をお受けできかねることがございます。恐れ入りますが、事前にご相談いただけますと幸いです。
・スケジュールに掲載されていない日時をご希望の場合は、メッセージにてご相談ください。※調整が可能な場合は対応いたします。
・サポート中、メモ記録や保護者様とのやりとりのためスマートフォンを使用させていただく場合があります。
・延長不可日や、事前連絡なしでのサポート延長については追加料金が発生することがあります。
延長の可能性がある場合は、事前に必ずご相談ください。
・ご予約確定後、時間の短縮などがあった場合も、ご予約分の料金を頂戴しております。
あらかじめご了承いただけますと幸いです。

▸▸ 病児受け入れについて

病児保育について下記を必読のうえ、ご依頼ください

〇病児の対象年齢
1歳~12歳迄
※1歳未満の病児保育はお受けしておりません。

〇対応時間
8時~16時迄(スケジュールは、日によって異なります)
早朝・夜間は、病児保育はお受けしておりません。

〇ポピンズシッターのルールにございます通り、必ず医療機関を受診し、病名の診断を受けたうえでご依頼いただきますよう、お願いいたします。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

これまでに病児保育のシッティングを2件経験しています。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1



2



3



4



5
13:00

16:30
6



7



8
13:00

17:00
9
13:00

16:00
10



11



12



13



14



15



16



17



18
13:00

16:00
19
13:00

16:00
20



21



22



23



24



25
相談可
26
13:00

16:00
27



28



29
13:00

16:00
30
13:00

16:00
1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(4)

2025年08月14日(木)

女の子(1歳3ヶ月)の保育

お盆の二日間、連続してお願いさせていただきました☺️
ありがとうございました。
優しい笑顔がとても素敵で、娘も楽しそうに遊んでもらっていました。
また機会があればお願いしたいです!

2025年08月08日(金)

男の子(1歳6ヶ月)の保育

優しく子供とたくさん遊んで頂きありがとうございました!
息子も楽しかったようです^ - ^☆

2025年07月29日(火)

女の子(1歳1ヶ月)の保育

2日間ありがとうございました!優しい雰囲気のシッターさんで、最初は泣いていた娘も帰る頃にはニコニコとしており、名残惜しそうにハイタッチをするまで懐いていて安心しました。大変助かりました、ありがとうございました!

2025年07月24日(木)

男の子(3歳2ヶ月)の保育

今日はありがとうございました!リクエストも色々確認、ご対応いただいて、本当に助かりました。子供は、お姉さんとまた遊ぶ、と言ってました。
見ていただけて本当によかったです。またお願いいたします。

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧