<移動可能時間>
通常保育の場合:40分位
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回保育に入る前に、面談時間を10分ほど頂戴したいと存じます。事前にメッセージのやり取りも可能です。よろしくお願いします。
小学校受験経験あり。双子育児中です。
自己紹介
<保育経験>
双子の小2と中1の子育て中です。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
"子供に合わせて、じっくり関わりたいと思っております。また、相手を思いやる気持ちを持てるように意識しています"
お子様の主体性を尊重します。
<保育に関するエピソード>
子供が小さい頃は双子の育児に追われ、上の子の面倒をみる時間が減ってしまい大変でした。子供達が成長し、子ども自身が自分のことを自分でできるようになっていく過程を楽しんでいます。
普段から娘達のお友達をお預かりし、一緒にお出かけしています。
<どのようなシッターになりたいか>
安全に配慮し、お子様が笑顔でいられる時間が提供できるようにしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
女の子3人の子育てをしています。
現在、友人の未就学児の保育をしており、基本的には午前中の短時間のみ対応可能です。
また、定期のご依頼は、娘達の学校の関係でお休みすることが多くなることが予想されるので、基本的にはお断りしております。
まずはお気軽にメッセージでご相談ください。できる限り調整してお手伝いいたします。
自宅最寄り駅まで、自転車を利用します。ご依頼の際には駐輪場代(100円)も合わせていただきます。ご了承ください。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:花粉、ネコ
ペット:なし
料金
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー
レビュー(59)
2025年01月17日(金)
女の子(5歳6ヶ月)の保育
2024年11月30日(土)
男の子(3歳6ヶ月)・男の子(3歳6ヶ月)の保育
本日は、朝早くからありがとうございました。
お会いした瞬間から、優しい雰囲気と素敵な話しかけで子どもたちのテンションがいつもより増して、本当に楽しく過ごさせていただきました。
子どもへの声かけや、粘土遊び時のお話の広げ方、
子育て経験のお話...と私も伺いながら
勉強になりました。
ブランコのご配慮もありがとうございます。
子どもたちをずっとニコニコで過ごさせていただき、私も楽しい時間でした!
またぜひよろしくお願いいたします!
2024年11月19日(火)
男の子(2歳5ヶ月)の保育
今日は寒い中、公園にも連れて行っていただきありがとうございました。楽しく遊んだみたいで良かったです。
2024年10月24日(木)
女の子(2歳10ヶ月)・男の子(4歳10ヶ月)の保育
本日もありがとうございました!
いつもよりタイトな時間の中、子供たちのやる気が出るよう声掛けをしながらフォローしてくださり大変助かりました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
2024年10月01日(火)
女の子(2歳9ヶ月)・男の子(4歳9ヶ月)の保育
数か月ぶりの依頼でしたが、子供たちもすぐに懐き、最近のお気に入りグッズを紹介して非常に楽しそうにしており、安心してお任せできました。
天候への対応もありがとうございました!
またどうぞよろしくお願いいたします。
他のベビーシッターを見る
心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円
長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,420円
乳児院での勤務経験あります
2,310円
それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円
海外経験あり、英語対応できます。
2,200円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,420円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円
【ポピンズナーサリー勤務】所沢市歓迎!
2,200円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円
子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,860円
助産師経験17年です
2,530円
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円
保育補助の経験あり。
2,420円
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,200円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,310円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!