<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

カレンダー閉じていても可能な場合もありますので、
お気軽にメッセージください!
※ペットを飼われているご家庭での保育はご遠慮させていただきます。ごめんなさい…
<保育経験>
5年間あります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
一人一人の気持ちに寄り添い関われるようにということを大切にしています。
<得意な保育>
公園等でお子さまと一緒に体を動かして遊ぶことが得意です。またお子さんが好きな(遊びたい)遊びや玩具を選び、一緒に遊びたいと思っております。
<保育に関するエピソード>
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまにも、保護者様にも安心して過ごしていただけるよう、努めていきます。
<保護者さまへのメッセージ>
ご依頼お待ちしております。韓国語も対応可能です。
편하게 문의주세요!
よろしくお願いいたします。
<カレンダー更新のタイミング>
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年06月01日(日)
ありがとうございました😊
またよろしくお願いします。
2025年04月23日(水)
いつも楽しい保育をありがとうございます♩先生と一緒にたくさん汗を流したり、前よりもいっぱいお話しできたり、息子自身もとっても楽しかったようです😊また是非よろしくお願いいたします。
2025年01月11日(土)
急な依頼にも関わらずお引き受けいただきありがたかったです。恥ずかしがりやの息子ですが、楽しかったようで「また来てほしい」と言っていました。
2024年12月29日(日)
2日間にわたってご依頼させていただきました😊感じの良い素敵なシッターさんで、息子への接し方も保育園の先生のように優しく、さすが現役の先生だなぁと感じました✨
今日も朝から粘土で楽しく遊んでいます!また是非お願いさせていただきたいです。
2024年12月14日(土)
今日はありがとうございました。
私が出かける気配を感じて泣いてしまうかと思いましたが、優しく話しかけてくださったので、すぐに気持ちが切り替えられていて、ほっとしました。
娘の希望を聞いて遠くまで行っていただき感謝です。公園大好きなのでとても楽しかった!と言っていました♪
またよろしくお願いいたします!

お子様とお友達のように!
2,420円 一時預かり 2,600円

3人の子育て経験。笑う事が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

【長時間対応○】現役小児科看護師
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり。一期一会。
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

双子を含む3児の母です!保育士資格あり☆
2,420円 一時預かり 2,600円

0歳児担任経験有り、外遊び大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

愛されているという気持ちを育てる保育をしていきたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円

昨年お客様お気に入り賞1位口コミ2位受賞
2,750円円

読み聞かせと英語とスポーツが得意です。
2,530円 一時預かり 2,600円

元気と明るさが取り柄、子供大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり☆読み聞かせが得意です!
2,530円 一時預かり 2,600円

看護師歴25年で安全第一を心掛けます
2,420円 一時預かり 2,600円

楽しく子育てに向き合えますように。
2,640円円

移動制限あり。ご依頼前メッセージください
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様と楽しく過ごします( ¨̮ )
2,420円 一時預かり 2,600円

育児のお悩みに寄り添います。
2,420円 一時預かり 2,600円

0ヶ月のお子様からお預かりします!
2,420円 一時預かり 2,600円

3児の母★寝かしつけが得意です☆
2,420円 一時預かり 2,600円

楽しい時間を過ごしましょう♪
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!