<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
子育て(21歳・15歳)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
おおらかな気持ちで接する。
優しく明るく、愛情を伝えながら接する。
子どもの気持ちや考えを尊重しできる限り受容する。
自分で考えられるような働きかけをする
小さいことでも選択肢を与えたりして子ども自身に選ばせる。
成功体験をさせる。
子どもは親の気持ちを敏感に察知すると思うので、子どもが不安になるような言葉掛けや態度をしない。
<保育に関するエピソード>
子ども達も順調に成長し、「私のお母さんがママで良かった」など、嬉しい言葉を言ってくれるように。たくさんの感動をもらったり、私自身が子ども達に成長させてもらえた。
<得意な保育>
絵本読み聞かせ、手遊び、外遊び、おままごと、お絵描き、ごっこ遊びなど一通り。乳幼児のお世話も慣れています。
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我がないことはもちろん、ご両親やご家族の育児方針を理解した上で、お子様が心身ともに健やかに過ごせる時間としたいです。
ご家族の代わりとまではいきませんが、ご家族と離れている短い間でも、お子様に合わせた工夫をするなどして寂しい思いをしないようなサポートができたらと考えます。
<保護者さまへのメッセージ>
私自身も仕事を持ちながら育児をしてまいりました。そのため、家族や先生方のサポートがいかに大きな助けとなったかをよく理解しております。そのような経験から、私も子育てにサポートが必要な方へすこしでもお手伝いができたらと思います。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:ネコ
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
子どもと過ごす時間はとても楽しいです
2,420円 一時預かり 2,600円
幼小受験経験あり。双子育児中です。
2,420円 一時預かり 2,600円
ダンスとアートの現役講師☆小学生ママです
2,420円 一時預かり 2,600円
読み聞かせ、寝かしつけ得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
お受験指導、成長のお手伝いを!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼稚園で2.3.5歳の担任経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
2,420円 一時預かり 2,600円
楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士&管理栄養士、読み聞かせが得意
2,420円 一時預かり 2,600円
発達支援の資格あり/現役子育て中♪
2,420円 一時預かり 2,600円
4時間~メッセお待ちしております😊
2,420円 一時預かり 2,600円
5歳男の子のママです♪
2,420円 一時預かり 2,600円
幼稚園・保育園勤務・子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
シッター歴7年。現役ダンス講師
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様とお友達のように!
2,420円 一時預かり 2,600円
【長時間対応○】現役小児科看護師
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て経験あり。一期一会。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
愛されているという気持ちを育てる保育をしていきたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!