<移動可能時間>
通常保育の場合:30分以内
送迎の場合:30分以内
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<対応可能な条件>
・対応時間は基本的に3時間までとさせていただいております。
<カレンダー更新について>
スケジュールは毎月25日に更新いたします。

2人子育て経験あり・一緒になって遊べます







自己紹介
<自己紹介>
趣味:水泳。
泳ぐことが大好きで、子ども対象の水泳指導を
もう20年以上続けています。
体力には自信があります!
<保育経験>
2人の子どもを育てあげました。
今は、幼児から小学6年生まで対象の
スイミングスクールで、指導員をしています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
いつも口角を上げる、笑顔が基本の雰囲気作りを大切にしています。子どもの高さにおりて、向かい合うことにしています。
<得意な保育>
男の子も女の子も育てあげましたので、どちらも対応可能です。
<どのようなシッターになりたいか>
またお願いしたい、と思ってもらえるような保育を目指します。
<保護者さまへのメッセージ>
安心安全に、楽しい保育を心がけます。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(89)
2025年02月20日(木)
女の子(0歳7ヶ月)の保育
いつもありがとうございます!
帰省していたので久しぶりのシッティングで、人見知りも始まったので少し心配でしたが、安齋さんの柔らかい雰囲気のおかげで初めからニコニコと機嫌良く過ごしてくれました◡̈
たっぷり寝てくれたのでお風呂も機嫌良く入ってくれて、寝かしつけもスムーズにできました!
またよろしくお願いします。
2025年01月23日(木)
男の子(0歳8ヶ月)の保育
初めてのシッターさん利用でしたが、とても楽しく時間を過ごしていただいて我が子もニコニコで安心して預けることができました!またよろしくお願いします!
2024年10月11日(金)
女の子(0歳3ヶ月)の保育
手作りのおもちゃであやしてくださり、子供もニコニコでした!
またよろしくお願いいたします◡̈
2024年08月11日(日)
女の子(5歳0ヶ月)の保育
2024年07月12日(金)
女の子(1歳11ヶ月)の保育
本日もありがとうございました!
一番大変な時期に手伝っていただいたんじゃないかと思います。娘もシッターさんのおかげでたくさん成長してくれました。本当にありがとうございました!!
他のベビーシッターを見る

しばらく休止させて頂きます。
2,420円 一時預かり 2,600円

2025年4月より平日午後お受けできます
2,420円 一時預かり 2,600円

保育施設で3年半勤務経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

ベビーシッター歴11年☆児童発達支援士
2,420円 一時預かり 2,600円

子ども大好き保育士兼ヨガインストラクター
2,420円 一時預かり 2,600円

保育一筋30年以上安心してお任せ下さい!
2,420円 一時預かり 2,600円

現役保育士♪歌や手遊び大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験、保育士資格あります!
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士⭐︎ 穏やかに接します!
2,420円 一時預かり 2,600円

健やかな成長をサポートします
2,420円 一時預かり 2,600円

3人の子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

保育経験豊富、子どもが大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て保育士経験あり。子ども大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士経験16年、いつも学びを忘れず…!
2,420円 一時預かり 2,600円

楽しい時間のお手伝い致します。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様と保護者様に寄り添います
2,420円 一時預かり 2,600円

幼稚園担任、子育て、保育園経験あります。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士・栄養士・上級救命認定
2,750円円

助産師です!!産前産後のママの味方です
2,640円円

保育士、幼稚園教諭資格を持っています🌼
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!