<移動可能時間>
通常保育の場合:片道1時間。
送迎の場合: 30分。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

保育経験豊富、子どもが大好きです。







自己紹介
<保育経験>
保育経験約10年です。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
安全に楽しく笑顔で関わりたいです。
<保育に関するエピソード>
0才クラスから2才クラスに進級していくにつれて、名前で先生と呼んでくれたり出来なかったことが出来るようになったこと。
<得意な保育>
読み聞かせ、外遊び。
工作も、簡単なものができるように勉強していきます!
<どのようなシッターになりたいか>
安全に楽しく笑顔で過ごせるように関わりたいです。
天気の良い日には公園に行って遊んだり、雨や室内のときには、絵本を読んだり簡単な工作などもして、年齢、発達に合わせた保育ができるように頑張ります。
慣れていくうちに、またこのシッターさんに頼みたいと思って頂けるように、頑張ります。
<保護者さまへのメッセージ>
安心安全に笑顔で、保育をしたいと思います。
★新型コロナウィルスのワクチンは、2022.11月に4回目接種済みです。
★自己紹介
てんびん座、A型です。
趣味は、お買い物したり外に出ることが好きです。
スポーツは、バトミントンが得意です。
⚠️ご依頼されるときには、どの保育が可能かご確認の上ご連絡お願い致します。
★3月の予定を更新させて頂きましたが、随時ご相談頂ければと思います。
★3月21(火)祝日ですが、交通費の関係で、予定ありとしていますが、ご相談頂ければと思います。往復千円前後でご相談頂ければと思います。
よろしくお願いします。
★評価が低い方のご依頼は、安心して保育ができるようにお断りさせて頂くこともありますので、よろしくお願いします。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー

〜
15:00





レビュー(8)
2023年03月05日(日)
女の子(0歳5ヶ月)の保育
人見知りが始まったようで、結構泣いてしまったようですが、お散歩など柔軟に対応していただきありがとうございました!*^^*
2023年02月27日(月)
女の子(1歳5ヶ月)の保育
2023年02月26日(日)
男の子(1歳10ヶ月)の保育
ありがとうございました。
寝起きでグズっている息子に優しく対応してくれ、たくさん遊んでいただきました。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
2023年02月20日(月)
女の子(0歳7ヶ月)の保育
ありがとうございました!
穏やかで優しい雰囲気のおかげか、子どももすぐに馴染んできゃっきゃと楽しそうでした。
肌着のお股のスナップが開いていたこと、ミルク缶の蓋が開けっぱなしだったことが気になりましたが、しっかりお昼寝もさせてくださり流石プロのシッターさんでした。
他のベビーシッターを見る

子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,080円

保育士補助経験11年。シッター歴11年。
2,200円

お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,310円

明るく穏やかに対応致します!
2,310円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円

保育士経験16年/モンテッソーリ教員資格
3,300円

幼児教育の経験からお子様と関わります。
2,200円

現在新規のご依頼をお受けしておりません。
2,200円

幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,530円

小学受験のお手伝いができます。
2,200円

保育士経験あり
2,200円

ネイティブの英会話での保育出来ます
2,970円

小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円

保育経験あり!
2,200円

こどもの笑顔が大好きです。
2,200円

幼稚園教諭の経験がございます!
2,200円

保育園勤務経験あり。
2,200円

現役小学校教員です。
2,200円

保育歴12年です。24時間対応可能です。
2,200円

子育て経験あり。運動が得意で元気です!
2,310円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!