ご利用月の翌月10日(10日が土日祝日の場合は翌営業日)までに福利厚生補助券の到着を確認できない場合は割引適用を取消しいたします。
期日までに必ずご郵送ください。締切・送付先について詳しくはこちらをご覧ください。
締切日以降に福利厚生補助券を提出したい場合
福利厚生補助券がお手元に無く、発行予定がない場合
割引の適用はできません。
福利厚生補助券の発行が遅れている場合、もしくは福利厚生補助券がお手元にある場合
●ベネフィット・ワン、リロクラブ、ライフサポート倶楽部をご利用の場合
事前に福利厚生会社へ受付可否を確認する必要がございます。
- 受付可能な場合のみ承ります。
- 確認時に必ず福利厚生会社の「担当者名」をお控えください。
福利厚生会社にて受付可能な場合に限り、下記2点ご対応ください。
- 【修正・適用希望】こども家庭庁ベビーシッター券・福利厚生券|フォームより適用希望内容について申請する
- 有効期限内の福利厚生補助券を弊社宛に郵送する
送付先はこちら
締切日:フォーム申請・郵送共に、ご利用月の翌々月10日(弊社必着)
●WELBOX(イーウェル)をご利用の場合
福利厚生会社への確認は不要です。以下2点ご対応ください。
- 【修正・適用希望】こども家庭庁ベビーシッター券・福利厚生券|フォームより適用希望内容について申請する
- 有効期限内の福利厚生補助券を弊社宛に郵送する
送付先はこちら
締切日:フォーム申請・郵送共に、ご利用月の翌々月10日(弊社必着)
●注意点(すべての福利厚生会社共通)
※フォーム申請なしで補助券のみ遅れて送付いただいた場合には割引適用はできません。
※福利厚生補助券によっては、遅れての割引適用ができない場合もございます。
※締切日を過ぎてのご提出の場合、割引の適用を取消させていただきます。詳しくはこちらをご覧ください。
上記のご対応をいただいたことを確認後に、割引適用金額にて再決済いたします。
福利厚生補助券の返送について
締切遅延や記入不備、利用ルール外でご利用いただけない補助券があった場合、割引の適用を一度取消させていただきます。手続き完了後に、対象者に割引取り消しについてメールでご連絡いたします。
ポピンズシッターに郵送いただきましたが割引適用することができなかった補助券はご返送が可能です。返送手数料450円を頂戴いたしますことご了承ください。
返送をご希望の場合は下記の手順で申請ください。
申請方法
「マイページ」の「お問合せページ」よりご連絡ください。
- ベネフィット・ワン、リロクラブ、ライフサポート倶楽部をご利用の場合
- 【修正・適用希望】こども家庭庁ベビーシッター券・福利厚生券|フォームより適用希望内容について申請する
- 有効期限内の福利厚生補助券を弊社宛に郵送する
送付先はこちら
締切日:フォーム申請・郵送共に、ご利用月の翌々月10日(弊社必着)
- お問い合わせのカテゴリの選択では「自治体助成・福利厚生」を選択して「次へ」を押す
- お問い合わせのサブカテゴリの選択では「福利厚生補助券」を選択して「次へ」を押す
- 画面下部に表示される「お問合せをする」を押す
- お問い合わせフォームが開きますので、内容を記入してください
- 件名:福利厚生補助券返却
- 内容:ご返却希望の補助券の種類・ご利用日・枚数
- 返却対象の補助券が複数枚あり、全ての補助券の返却希望の場合には、補助券の種類・ご利用期間・枚数は「全て」と記入してください。
※例:すくすくえいど・2024年1月分・全て