ポピンズシッターの病児保育では、感染性の強い症状があり、対応が必要な「感染症対応」と、比較的症状が軽いまたは回復期にある「通常対応」の2種類に分類し、それぞれについて料金を定めています。
「通常対応」「感染症対応」の分類は以下のとおりです。
通常対応:風邪症状(熱・咳)、手足口、ヘルパンギーナ、溶連菌感染症、突発性発疹、RSウィルス、とびひ
感染症対応:インフルエンザ、百日咳、ウィルス性胃腸炎(ノロ、ロタ)、アデノウィルス(プール熱、咽頭結膜炎)
麻疹(はしか)、風疹、流行性耳下腺炎(おたふく)、りんご病(伝染性紅斑)、水痘(みずぼうそう)
入会金・年会費無料!新規登録はこちらから↓
まずは無料会員登録!