<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
楽しいことが大好きな姉妹の母です!楽しいことを見つけるのが得意です☆
自己紹介
<保育経験>
7歳と4歳の子育て、発達障がい児加配、異年齢保育4年
非常勤では10年保育士を経験しています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
否定的な言葉を使わないようにする。
いつでもお子さまの気持ちに寄り添い共感する。
自分で判断して考えられるよう待つ時間を大切にしている。
<保育に関するエピソード>
プールが嫌いだった子どもが「先生といっしょにプールをするようになってプールが好きになった」と言っていたとその子の保護者から聞いた時とても嬉しかったです。
「先生が褒めてくれるからたくさんピアノの練習をしたいんだ」と言ってくれた時、褒めることの大切さをその子から学びました。
2歳になる我が子のイヤイヤ期がとても大変でした。
<得意な保育>
絵本、触れ合いあそび、手遊び、絵を描く、おままごと、ごっこ遊び、ねんどあそび、色泡あそび
<どのようなシッターになりたいか>
保護者さまとそのお子さまから信頼していただけるような仕事をしたい。
怪我がないようにお子さまの安全を最優先に細心の注意をはらっていきたい。
保護者の方の心の支えになれるようにしていきたい。私と過ごす時間が楽しい時間だと思ってもらえるようにしたい。
<保護者さまへのメッセージ>
保育士としての経験を活かして全力でサポートしていきたいです。育児も未熟ではありますが、経験しています。悩みや相談、お話を聞くことで保護者様の心のサポートもしていきたいと思っています。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー
レビュー(18)
2025年01月17日(金)
男の子(0歳7ヶ月)の保育
隣の部屋からとても楽しそうな笑い声が聞こえてきて、安心して任せることができました。また機会があればお願いします。
2025年01月16日(木)
男の子(1歳4ヶ月)の保育
急な依頼に対応いただきありがとうございました。またの機会に宜しくお願いします。
2024年12月14日(土)
女の子(0歳8ヶ月)の保育
2024年10月11日(金)
男の子(1歳3ヶ月)の保育
初めての利用です。
親子で緊張していましたが(?!)一緒に外に出ていただくイレギュラーな対応にもその都度柔軟に対応してくださり、とても助かりました。ありがとうございました。
2024年09月20日(金)
男の子(0歳5ヶ月)の保育
たくさん遊んでくださりありがとうございました!丁寧な完了報告もありがとうございます^ ^安心して外出することができました。またよろしくお願い致します。
他のベビーシッターを見る
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円
シッター経験10年。安全、安心第一です!
3,080円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,200円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,310円
小学受験のお手伝いができます。
2,310円
新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円
小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円
保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,200円
こどもの笑顔が大好きです。
2,200円
男子2人子育て中。ピアノ得意です!
2,200円
学童の経験あります!
2,200円
お子さまの安全を一番にお預かりします^^
2,200円
子どもの笑顔が大好きです。
2,310円
お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円
プロフィール必読 現役子育て中です
2,420円
幼稚園・保育園10年以上の勤務経験あり☺︎
2,640円
3人の子育て経験あり、子供が大好きです。
2,530円
保育経験あり。楽しく安全な保育をします!
2,420円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!