<移動可能時間>
通常保育の場合: 45分
・自身の子どもが保育園児で短時間認定のため
45分の設定になっています。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただきたいと思います。

4人の子育て(双子含む)の経験があります★







自己紹介
<保育経験>
4人の子育て15歳双子、11歳、2歳、ファミサポ半年、保育園3ヶ月
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
子供の気持ちを尊重する、自分の言葉で気持ちを伝えられるように促す
ことを心がけております。
<得意な保育>
絵本の読み聞かせ、ごっこ遊びが得意です。
<どのようなシッターになりたいか>
おこさまが笑顔で過ごせるような時間を提供できるように、
心がけて参ります。
<保護者さまへのメッセージ>
安心安全の保育に取り組み、お子様の笑顔を大切にして参ります。
ご依頼お待ちしております。
保育士資格勉強中で、残すは実技試験です💪
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
〜
15:15
ー
〜
15:15
〜
15:15
ー
ー
ー
〜
15:15
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
〜
15:15
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(5)
2023年03月31日(金)
女の子(2歳0ヶ月)の保育
2023年03月29日(水)
男の子(3歳9ヶ月)の保育
2023年03月26日(日)
男の子(1歳11ヶ月)の保育
とても優しく落ち着いた方で、お願いして良かったと思いました。子どもも最初は少し緊張していたようですが、持参して下さったおもちゃが気に入ったようですぐに打ち解けて、安心してお留守番をお願いすることが出来ました。ゆっくり外出することが出来て息抜きになりました。ありがとうございました。
2023年03月24日(金)
男の子(0歳8ヶ月)の保育
本日は雨の中ありがとうございました。息子は終始穏やかに過ごしており、時折楽しそうに笑う声も聞こえてきて、安心してお任せできました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
2023年03月23日(木)
男の子(4歳10ヶ月)の保育
昨日は有り難うございました!初めてのシッターとのことで、少し緊張されているようでしたが、落ち着いて保育をしてくださりました。優しい言葉で子供たちを見守っていただき、最後は赤ちゃん返りの上の子を膝にのせていただき、子供も安心していたようです。
人手が足りなかったので、たすかりました。有り難うございます。
他のベビーシッターを見る

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,200円

カナダ留学経験あり。読み聞かせが得意です
2,200円

子育て中!保育園勤務経験有
2,200円

お子様との「初めまして」が得意です!
2,200円

保育園勤務2年目/塾講師経験6年あり
2,200円

穏やかな雰囲気でお子様を包みます
2,200円

幅広い年代の保育経験あります
2,200円

保育士補助経験11年。シッター歴11年。
2,200円

お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,310円

明るく穏やかに対応致します!
2,310円

現在新規のご依頼をお受けしておりません。
2,200円

子育て経験、保育園勤務経験あり。
2,200円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,200円

ベビーシッター歴7年
2,310円

【ポピンズナーサリー勤務】保育経験豊富!
2,200円

乳児院での勤務経験あります
2,200円

お子様の個性を大切にしたいです。
2,530円

保育士経験10年以上+造形絵画講師です!
2,200円

保育経験10年以上 双子のママです♪
2,200円

小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!