子どもにおもしろい先生と言われた、元気な保育士です。

東京都杉並区
2,420円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻0回
5.0 (367回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭・ベビーシッター(民間資格)

自己紹介

得意な保育
資格
保育士
幼稚園教諭
ベビーシッター(民間資格)
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:16時まで保育園で働きながらのWワークなので、17:30〜19:30の2時間のみ。(前後15分程度は対応可能な場合がありますので、ご相談ください。)
移動は30分程度。
送迎の場合:30分,
依頼の前にメッセージでご相談ください。
カレンダーは、前の月の1日に公開します。公開後にご依頼を受け付けますので、よろしくお願いします。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2



3



4



5



6



7



8
相談可
9



10



11



12



13



14



15
相談可
16



17



18



19



20



21



22
相談可
23



24



25



26



27



28



29
相談可
30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(130)

2025年07月31日(木)

男の子(6歳0ヶ月)・女の子(8歳0ヶ月)の保育

帰るのが遅くなってしまいましたが、臨機応変に対応いただきありがとうございました。親がいない間の過ごし方やお話の報告がいつも微笑ましいです^ ^

2025年07月28日(月)

男の子(1歳11ヶ月)の保育

いつもありがとうございます。ちょうど1年前から週に2、3回来ていただいており、子供も橘さんにぎゅーとする位すっかり懐いています。保育士さんの立場から言葉を引き出す方法を教えてくださったり、小さい事ですがお散歩の時は虫除けを準備した方がいいですよ等、こちらが気づかないことも気づいていただき助かっています。またご近所のイベント等も教えていただき嬉しいです!引続きどうぞよろしくお願いいたします。

2025年07月23日(水)

男の子(6歳0ヶ月)・女の子(7歳11ヶ月)の保育

例の番組は休みの日は1日2回見るくらいハマっておりまして、無理やり見せて失礼しました(笑)とても見せたかった様子が面白すぎます!

2025年07月10日(木)

男の子(6歳0ヶ月)・女の子(7歳11ヶ月)の保育

暑い中公園遊びありがとうございました。またご無理のない範囲でお願いします^ ^ よく「うんてい」の話を聞いていたものの見る機会がなく本当〜?と思っていたところ、先日やっと実際に見て、とても上手になっていて驚きました!

2025年06月26日(木)

男の子(1歳10ヶ月)の保育

元気にベッドで飛び跳ねたり、予想外の動きで動き回るので見るのも大変だと思いますが、いつもありがとうございます。散歩中は「あっち、こっち」と行く方向を指示したり、子供が投げた車のおもちゃを取りに動いたり、橘さんを忙しく動かせてしまいすみません。最近は色々話すようになってきましたが、子供の言葉が増えるようアドバイスをいただいたり大変助かっています。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧