2025年03月06日より休会いたします。新規依頼はお受けしておりませんのでよろしくお願いいたします。
≪特記≫
8月30日正午以降作成されたご依頼分より時間料金の変更を予定しております。
時間料金:現状2200円→変更後2310円
今後もより充実した保育を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<保育経験>
6歳と8歳の子育て、学童保育主任経験あり。
普段は0~6歳の障害児支援をしております。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
安心、安全な保育はもちろん、お子さまが好きなことや楽しいと感じることを一緒に分かち合いながら、情緒の発達のお手伝いをさせて頂いております。
<保育に関するエピソード>
幼稚園になじめず退園されたY君。
苦手なことが多く、外出もままならないお子様でしたが、何かを出来るようにするのではなく、「そのままのあなたで大丈夫」とまずはお子様の存在を認める働きかけを重ねました。
情緒の安定と共に出来ることも増えていき、来年度小学校に就学することが決まりました。
<得意な保育>
情操教育、手遊びや絵本の読み聞かせなど
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまと保護者様に安心感を持って頂ける存在になりたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
大切なお子様の育ちをお手伝いさせて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
★保護者さまがご在宅の場合の留意点★
(ポピンズご利用ルールより抜粋)
保護者さまがご在宅の場合、以下の点にご配慮いただけますと幸いです。
○可能な範囲で、保育場所を分けるなどの配慮をお願いいたします。
保護者さまが見えている状態でシッターが保育をすることはとても難しいです。
保護者さまがお仕事や家事に集中するために、可能な範囲で保育場所を確保いただけますと幸いです。
テレビや動画の利用可否、その際の音量や遊ぶ際の声など、注意すべき時間があれば事前にお伝えいただくと安心です。
お子さまと思いっきり遊ぶ時間、少し静かにする時間など事前にわかっているとシッターが保育に集中できます。
安全の確保は保護者の皆さまはすでに対応されているかと存じますが、今一度上記を振り返り、安心安全に過ごせる場所なのかをご確認いただきますようお願い申し上げます。
★現在、ご依頼の受付はリピーター様を優先させて頂いております★
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)