保育経験あります。 楽しく遊びましょう。

東京都杉並区
2,310円〜/ 時間
キャンセル4回 / 遅刻1回
5.0 (127回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
学童
モンテッソーリ
育児相談
沐浴
離乳食相談
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分程度
送迎の場合:45分以内

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

☆.。:・·̩͙ ★.。:*・☆.。:* ·̩͙☆.。:・·̩͙ ★.
【メッセージをくださる方へ】
♥︎最後までお読みください♥︎
●シッティング中の場合が多いため、返信には、お時間を要します。
ご理解のほどお願い申し上げます。

《ご依頼時間と内容について》
★原則【4時間以上】の方をお受けさせていただいております。
★【犬猫・埃・喫煙臭アレルギー】です。お子様と【同室または放し飼い】の場合は、お断りさせていただいております。(ご迷惑をおかけしないとも限りませんので、ペットは家族であっても、ペットの専門家ではございませんのでご理解のほど願います)

【保育中のスマートフォン取扱いは原則禁止です。】
①保育中はメッセージが読めません
②やむおえず触れる場合
お宅様のお電話対応、バッテリーチェック、暗がりの時間確認、保育メモなど
①②に関しまして、初回面談にてご協力をお願いさせていただきたいと思います。

★【共同保育】について
❌他の保育士•シッターとの共同保育は、遠慮させていただいてます。
⭕️保護者様との共同保育は、お受けしております。

♥︎【定期依頼】2025年3月末まで
火曜日〜土曜日埋まっております。

♦︎♦︎♦︎メッセージには①〜③を♦︎♦︎♦︎

2025年4月以降のご希望の方
【不可の曜日・時間帯】
月曜日❌10〜15時(5〜8月予定)
   ⭕️ 16〜22時
火曜日❌10〜15時(4月のみ)
   ⭕️ 16〜22時
水曜日(隔週不可)詳細未定
木曜日❌12〜17時(4〜7月半予定)
   ⭕️上記前後の4時間以上
金曜日 終日不可
土曜日❌12〜20時
   ⭕️上記前後の4時間以上
日曜日 定休日
祝日  ご相談により🉑

①お子様の年齢、人数、希望する保育内容
【ご在宅での利用の場合は、要相談】
②日時(4時間以上)時間帯 
 例:8〜21時、17〜21時、11〜22時
③単発または定期の希望の有無

メッセージにて①〜③お送りいただけますと、助かります。(コピペなど)
☀︎初回面談を随時ご案内させていただいております。
☺︎ 定期のご利用ですと2ヶ月前のご予約が可能になり、お互い予定が立てやすくオススメです。
♥︎お子様やご家族様との信頼関係の土台をつくり、安心していただけるような保育に努めます。
なお、初回からの長時間保育は
お子様の心の負担軽減のために、
「事前面談と慣らし保育の設定」
をオススメさせていただいております。
よろしくお願いします。

子育ては毎日が新しい発見
新しい体験が盛り沢山✨
ご両親様が少しでもこの『宝物の時間』を豊かに味わえるよう、全力で応援させていただきます。
【子育て世代の推し活】が私のモットーです。
お気軽にお声かけくださいませ😊

☆.。:・·̩͙ 最後までお読みいただき、ありがとうございます🙏🏻★.。:*・☆.。:* ·̩͙

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:イヌ、ネコ

ペット:イヌ

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,310円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4



5



6
相談可
7
相談可
8
相談可
9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(33)

2025年01月26日(日)

男の子(2歳0ヶ月)の保育

2025年01月19日(日)

女の子(2歳7ヶ月)の保育

詳細な完了報告ありがとうございました。
おっしゃる通りお片付けをしないで次から次へと行ってしまうので、お声がけくださったこと感謝いたします。
またよろしくお願いいたします。

2025年01月19日(日)

男の子(2歳0ヶ月)の保育

まだ始めたばかりのトイトレに付き合ってくださったり、帰りたくないという要望に耳を傾けていただいたりと、マイペースな息子に寄り添ったシッティングをしていただき感謝しています。
産まれたばかりの次男に手を取られ、長男優先で…とは思いつつもどうしても時間に縛られてしまう日々が続いていたので、息子も嬉しかったことと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

2025年01月08日(水)

女の子(2歳6ヶ月)の保育

レビューが遅くなって申し訳ありません。
限られた時間のなかで娘のリクエストに応えていただき、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

2024年12月30日(月)

女の子(2歳6ヶ月)の保育

前回から間があいてしまいましたが、伊藤さんなら大丈夫だろうとおまかせしてしまいました。最近についてもう少しお伝えすべきだったと反省したところです。
芝生だらけになって帰ってきてくれて嬉しかったです。体を使って遊んでくださりありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧