<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をお願いいたします。

男女2人の母です。安心安全保育を第一に!







自己紹介
<保育経験>
現在26歳、29歳の子育て 通信教育の添削業務の経験があります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
安全で健康に過ごすことを基本に多くの経験を積むことを大切にしています。
<得意な保育>
絵を描くこと、工作、絵本の読み聞かせが得意です。
<どのようなシッターになりたいか>
まず第一に事故やケガがないように注意し、一緒に楽しく過ごしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
男女2人の育児経験を生かして、責任を持ち楽しく取り組みたいと思っています。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(24)
2025年05月03日(土)
男の子(0歳11ヶ月)の保育
本日はありがとうございました!
初めて11ヶ月の子どもをお願いしましたが、終始ご機嫌で安心してお任せできました。お昼寝もしっかりでき、離乳食もきちんと食べさせていただき感謝しています。たくさん遊んでいただいたようで、子どももとても楽しかったようです。丁寧で温かいご対応に本当に助かりました。また機会があればぜひお願いしたいです。
2024年01月14日(日)
女の子(3歳9ヶ月)の保育
この度はありがとうございました。娘も大変楽しい時間を過ごせたと大満足の様子でまた遊んでほしいと言っておりました。シッティング後の完了報告も詳細にご記載頂いたので大変安心感があります。また機会がありましたら是非宜しくお願い致します。
2024年01月11日(木)
男の子(0歳7ヶ月)の保育
いつも外で遊んでいただき、帰ってきた後もやたら子どもの機嫌が良いので、楽しく遊んでくださったことが伝わります。シッティング場所の児童館の開館状況などもさりげなくチェックしてきてくださったりと大変ありがたかったです。
2023年12月01日(金)
男の子(0歳5ヶ月)の保育
家で遊んでいただいている間、子どもがものすごく笑って楽しそうにしていました。普段家の中がそんなに好きでないこともあり、おうち遊びでこんなに笑わせるのが難しいので、さすがプロの技…と驚きです。またぜひお願いしたいです。
2023年11月17日(金)
男の子(0歳9ヶ月)の保育
足元が悪い中、シッティング頂きありがとうございました。息子もとても楽しそうに、のびのびと過ごしていたようで、ご依頼できて本当に良かったです!また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
他のベビーシッターを見る

シッター経験10年。安全、安心第一です!
3,080円円

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円

幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,970円円

小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円

新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円円

保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円

保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,530円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円

長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,530円 一時預かり 2,600円

乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円

それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円

保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円

送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円

産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円

保育園経験6年、シッター経験8年
2,970円円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!