<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

体を使って沢山遊びたいと思っています!







自己紹介
<保育経験>
保育士資格、24歳と22歳の子育て、保育所でのアルバイト、8ヵ月のお子様のベビーシッター経験あり
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
まずお子さまのお話を聞く事を優先したいと考えております。そして自分で判断する事へのお手伝いが出来たらと思っております。
<保育に関するエピソード>
"成人した子ども達から
味方になってくれた事やこれまでの全てに感謝していると言われた事です。"
<得意な保育>
外遊び、ごっこ遊び、体を動かす事です。
<どのようなシッターになりたいか>
まず安全に過ごせる事に配慮をして楽しかったとお子さまの笑顔に出会える様に一緒に楽しみたいと考えております。
<保護者さまへのメッセージ>
年子での育児を通して1人での子育ての難しさや体力の必要性を感じましたのでお役に立てるお話が出来たら嬉しいです。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:犬
料金
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(274)
2025年08月25日(月)
女の子(0歳9ヶ月)の保育
2025年08月24日(日)
男の子(2歳11ヶ月)の保育
本日は誠にありがとうございました!
息子は、とても楽しそうに梅田先生と遊んでいたよ、と夫が言っていました。また保育レポートも詳細にご記入頂いて感謝しております。(面白く読みました)
また次回ご都合の良いならまたお願いしたいと思います
2025年08月04日(月)
男の子(2歳0ヶ月)の保育
細かく面倒を見ていただいてありがとうございました。特にお口の中に詰め込みがちなのをご指導いただいたのは大変助かりました。また機会があればよろしくお願いします!
2025年08月03日(日)
男の子(3歳5ヶ月)の保育
ご連絡遅くなり申し訳ありません。
今回もありがとうございました!
制作の提案をしてくださり、ありがとうございます!早速作ってみます!
わたしも梅田さんと色々とお話しできて楽しかったです。またどうぞよろしくお願い致します!
2025年08月03日(日)
女の子(3歳1ヶ月)の保育
本日もありがとうございました。小学生のお姉さんとのやりとりに驚きました。たくさん遊んでくださったおかげでご飯もよく食べました。ありがとうございました。
他のベビーシッターを見る

絵本読み聞かせや一緒にお絵描きが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円

【ただ今新規でのご依頼を停止しています】
2,420円 一時預かり 2,600円

4人のママ。双子育児経験。子供大好きです
2,420円 一時預かり 2,600円

公務員保育士歴11年。歌が得意です♩
2,420円 一時預かり 2,600円

安心感のある保育を心がけます!
2,420円 一時預かり 2,600円

お子さんの笑顔、たくさん見ていきたいです
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士歴25年!笑顔にできるベビーシッター!
2,420円 一時預かり 2,600円

七田式で留学無しバイリンガル子育経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て20年、料理が好きです
2,420円 一時預かり 2,600円

保護者さまの心の健康のお手伝いします!
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士資格、子育て支援員資格有り
2,420円 一時預かり 2,600円

2歳差の男の子の育児経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円

育児経験あり★楽しい時間を過ごしましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円

保育園で13年、乳児院で4年の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円

3人の子育て、保育園(保育補助)経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円

外遊び、絵本の読み聞かせも得意です
2,420円 一時預かり 2,600円

野球ママをしてきました。
2,420円 一時預かり 2,600円

子どもが大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

ピアノが得意♪3人の母です!
2,420円 一時預かり 2,600円

小学校教諭経験有。読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!