<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
幼稚園教諭3年(年少担任、年中担任、年中担任)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの意見や気持ちを尊重し、
自己肯定感を育む関わりをしています!
<保育に関するエピソード>
25人前後の子どもたちを見ていたので、一人ひとりの考え方が違う中で集団保育としてまとめていくのはすごく大変だったが、1年を通して成長を感じることが沢山ありとてもやりがいがある仕事だと思った。
<得意な保育>
体を動かす遊び/工作/お絵描き
<どのようなシッターになりたいか>
一人ひとりに合った言葉掛けや保育をして行きたいです
<保護者さまへのメッセージ>
幼稚園教諭時代の経験を活かして、少しでも保護者様のお役に立つことができればと思います!よろしくお願いします!
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年08月30日(土)
東京今年最高気温更新の中、図書館へ息子を連れて頂いたことを感謝しております。おかげで息子がお気に入ったカフェでカレーも食べられました。また宜しくお願いします
2025年07月26日(土)
初めましてでしたが、とても優しく柔軟に接していただきありがとうございました!
子どもも楽しくゆっくり過ごせたようです。
またタイミングあえばぜひよろしくお願いします!
2025年03月08日(土)
とても優しく、丁寧に接していただき、娘も楽しく過ごさせていただいたようです。ありがとうございました!!
2025年03月02日(日)
今日は、お天気も良く3時間以上お外遊びをしてくれて
とても助かりました。
日に日に体力がついてきてるので、公園などの外遊びが長くなってきていました。
シッターさんにも良く懐いてくれて、今後も是非お願いしたいと思っています。
ありがとうございました。
2025年02月23日(日)
只今新規のご依頼を見合わせています🙇
2,420円 一時預かり 2,600円
主体性や個性を大切に!
2,420円 一時預かり 2,600円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
2,420円 一時預かり 2,600円
毎日充実した日を♪子供大好きです!!
2,420円 一時預かり 2,600円
目黒区(近隣)中心にお受けしております
2,420円 一時預かり 2,600円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
現役歯科衛生士。19歳16歳の働く母です
2,420円 一時預かり 2,600円
もうすぐ子育てが終わります!読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
土日祝サポート可/保育歴14年、ベビマの資格あり
2,420円 一時預かり 2,600円
3人の子育て経験あり、楽しく遊びましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円
心理カウンセラー、寄り添いが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育経験あります。 楽しく遊びましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円
児童養護施設勤務経験有り!英語対応可!
2,420円 一時預かり 2,600円
シッター経験あり。工作が得意です
2,340円円
3人育児と孫育児の経験があります!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師30年です!
2,640円円
3人の母、家庭保育、保育園補助の経験があります♪
2,420円 一時預かり 2,600円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
2,420円 一時預かり 2,600円
英語シッターけいけんあり
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!