<移動可能時間>
通常保育の場合:50分
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
20歳と18歳の姉妹の子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
子供の話しをしっかり聞く事。もし気になる事があれば一緒に考える。
<保育に関するエピソード>
フルタイムで仕事をしながらの子育てだったので子供達に寂しい思いや我慢させてしまった事が沢山あったと思うのですが、学校での楽しい出来事や、嫌だった出来事も少しでもいいので毎日なるべく話す時間を作ってました。また仕事が休みの日はなるべく子供達と一緒に過ごすようにしてたのですが、子供達が私の体調を心配し休ませてくれたり優しい言葉をかけてくれた時は嬉しかったです。
<得意な保育>
体を動かすことや一緒に楽しむこと
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我がないように注意して、楽しいと思ってもらえる時間をつくりたいです
<保護者さまへのメッセージ>
正反対な性格の娘2人の育児経験をして大変な事もありましたが楽しく育児が出来ました。お子様と一緒に楽しく過ごせたらと思っています。
<移動可能時間>
通常保育の場合:50分
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・廊下掃除(20分)
・洗濯物たたみ(20分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年08月23日(土)
先日はありがとうございました!帰られた後も「シッターさんがいい〜」と、何度も伝えてくれて、本当に楽しく過ごしていた事を感じました。是非またお願い致します!!
2025年08月19日(火)
私が出張でいない間にお越しいただき、本当に助かりました!息子は一緒に遊ぶのがすごく楽しかったようです。家もピカピカにしていただき、夫は子供たちを寝かしつけた後に安心して休めました。心から感謝します。
2025年08月16日(土)
急な依頼にも関わらず、すぐに返信をくださいました。シッターサービスの利用は初めてでしたが、安心してお任せすることができました!
こちらの配慮が足らず、初回面談時にお伝え出来ていないこともありましたが、メッセージでご質問・ご確認いただき、希望があれば保育中の様子を送りますとお心遣いもいただき大変ありがたかったです。
作っていただいた折り紙の手裏剣を次の日も大事にして、パパとママの分をわけてくれました!サービス利用時は、ぜひまたお願いしたいです。
2025年08月16日(土)
ありがとうございます!娘も楽しかったようで、喜んで遊んだことを話してくれました。
2025年08月06日(水)
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
保育補助の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,970円円
心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!