<移動可能時間>
◾️片道1時間半迄
<初回面談について>
◾️初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただきます。
<カレンダー更新について>
スケジュールは毎月10日に更新いたします。

現役保育士/絵本読みや手遊びが得意です







自己紹介
<自己紹介>
・コロナワクチン4回接種済み
・内閣府ベビーシッター利用対応
・待機児童(東京都ベビーシッター利用支援)対応
・一時預かり(東京都ベビーシッター利用支援)対応
※カレンダーが対応可になっていなくても、対応可能な場合があります。是非ご相談下さい。
出身: 宮城県仙台市
趣味: テニス 料理
職歴: 幼稚園4年、保育園6年
<保育経験>
0歳、1歳、3歳、4歳、5歳児担任、一時保育クラス担任、計10年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様が楽しく安心して過ごせるように心がけています。
<保育に関するエピソード>
保育現場はいつも笑いにあふれていて楽しいです。大変な事はお子様の食べ物の好き嫌いにどのように対応していくかということです。
<得意な保育>
紙芝居、絵本読み、手遊び、ペープサート
<どのようなシッターになりたいか>
お子様が安心して楽しく過ごしてもらえるように関わりたいと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
外遊び、室内遊び共に、お子様が楽しく安全に過ごせるように致します。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(47)
2023年02月21日(火)
男の子(0歳2ヶ月)の保育
昨日はありがとうございました。
息子の特性を理解して下さり、たくさんお話しやお歌を歌っていただけたようで息子もご機嫌でした。また母親が気が付かなかった点も報告してくださり、今後育児をする上で大変参考になりました。
また機会がございましたら是非お願いしたいと思います。
2023年02月16日(木)
女の子(0歳1ヶ月)の保育
とても優しく丁寧に接してくださり、ありがとうございました。わたしにも親切なお声掛けをいただき、とてもありがたかったです。またよろしくお願いいたします。
2023年02月03日(金)
女の子(0歳1ヶ月)の保育
抱っこで気持ちよく寝ていても置くと起きてしまう娘ですが、ちゃんと置いても起きない所までシッティングしていただきゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
2023年01月13日(金)
女の子(0歳3ヶ月)の保育
丁寧なご報告をありがとうございます!様子が思い浮かび、幸せな気持ちになれました。ペープサートなど工夫して遊んでくださり、初めて見るもので楽しかったと思います!優しさに包まれた一日をありがとうございます。今回も安心してお任せできました。どうぞまたよろしくお願いします
他のベビーシッターを見る

保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,420円

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,200円

助産師経験17年です
2,530円

子育て経験あり、工作などが得意です
2,310円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円

保育士経験16年/モンテッソーリ教員資格
3,300円

幼児教育の経験からお子様と関わります。
2,200円

現在新規のご依頼をお受けしておりません。
2,200円

子供に英語を教える指導者資格も持ってます
2,310円

幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,530円

幼稚園教諭、ベビーシッター経験あり。
2,310円

小学受験のお手伝いができます。
2,200円

保育士経験あり
2,200円

ネイティブの英会話での保育出来ます
2,970円

小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円

こどもの笑顔が大好きです。
2,200円

幼稚園教諭の経験がございます!
2,200円

保育園勤務経験あり。
2,200円

お子様大好き♪ご新規様はまずご相談下さい
2,860円

長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,200円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!