はじめまして、吉田成美と申します。
この間まで、子育てをしながらIT系のスタートアップで働いており、私自身ポピンズシッターの利用者でした。
子育てを通し保育の難しさと面白さ・楽しさを改めて実感し、仕事をしながら子育てをするご家庭などいろいろなご事情の家庭のお力になりたいと感じたため、このお仕事を再開しました!
皆さんにお会いできることをたのしみにしております。
<保育経験>
○大学院に通いながら保育補助を2年間(私立幼稚園とこども園)
〇こども園で1年間3歳児担任
〇シッター経験2年半ほど
定期のご家庭では、保育園のお迎えからご飯・シャワーを担当したり(当時2歳の女の子)
、保育園のお迎えから2件の習い事に送迎してご自宅まで送り届けを担当しておりました(当時5歳の女の子)
私自身現在2歳児の男の子を子育て中です。
イヤイヤ期ど真ん中で、動物とはたらく車をこよなく愛する息子です。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
保護者の方・お子さまが安心して過ごせるように、ご家庭のいつもの過ごし方や、シッターにしてほしいことのご要望を第一に考えて保育していきたいと思っております。
お子さまの様子を五感を使って感じとり、寄り添えるような保育を目指します。
保護者の方と共にお子さまの成長を共に見守り、支えていけるようなシッターになりたいと考えております。
<得意な保育>
読み聞かせ
<保護者さまへのメッセージ>
ご依頼をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<※事前にご了承ください※ネイルについて>
自爪の状態が悪く、保護のためにジェルネイルをしております。
私自身2歳児の子育て中のため、日頃から誤飲や予期せぬケガを防ぎ清潔に保つよう、立体的なパーツはつけない・毎回ぎりぎりの短さまで切っていただくということを徹底しており、適切な頻度でネイルを替えております。(セルフネイルではなくプロの方にお願いしています)
ジェルネイルにご了承いただけない場合は、ご依頼をお控えください。
★現在新規の方の17:00以降のご依頼は受け付けておりません。リピーターの方は今までどおりメッセージにてご相談ください★