楽しい時間を過ごしましょう

東京都江東区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (294回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て支援員・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
読み聞かせ
深夜対応可
オンライン
沐浴
資格
子育て支援員
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う子育て支援員研修の地域保育コース
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修 (8科目)
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<片道移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 45分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<病児保育について>
★感染性胃腸炎のほか、普通の胃腸炎であっても繰り返しの嘔吐があったり、水分補給でも嘔吐してしまう場合や、ご家族に同様の症状が近日であった場合などはご遠慮させて頂いております。
上記以外は、ポピンズシッターにて可能なものは承ります。

その他

アレルギー:特になし

ペット:なし

オンライン保育

・オンラインは、面談のみご対応させて頂きます。

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

9/1~

2,530円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

・居宅訪問型保育での病児保育歴‥7年代行受診もしていました。・子育て経験(3人)・2023.3月まで平日午前中、保育補助として保育園勤務(1,2歳児)。

9/1~
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

・居宅訪問型保育での病児保育歴‥7年代行受診もしていました。・子育て経験(3人)・2023.3月まで平日午前中、保育補助として保育園勤務(1,2歳児)。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(69)

2025年06月16日(月)

女の子(1歳6ヶ月)の保育

この度はありがとうございます。
人見知りが心配でしたが、楽しそうにしており安心いたしました。丁寧な完了報告もありがとうございます。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

2025年05月30日(金)

女の子(0歳7ヶ月)の保育

娘が穏やかに過ごせたようで感謝いたします。
完了報告の内容は具体的なお世話方法とその時の様子を記してくださり、今後自分たちで遊ぶ時の参考にできそうでお世話の幅が広がりました。

2025年05月19日(月)

男の子(1歳11ヶ月)の保育

時間変更にも応じて頂き、また雨の日にも関わらずご対応いただき大変助かりました。
1日家にいて保育をするのは大変だろうなぁと思っていたのですが、室内遊びをたくさんやっていただき本当に感謝しています。
ありがとうございました。

2025年05月02日(金)

男の子(0歳4ヶ月)の保育

4ヶ月の息子をお願いしました。
シッター利用が初めてで不安だったのですが、最初のご挨拶の時から明るく優しく丁寧で、安心してお願いできました。
何時から何時まで何をしたか、何で遊んだかを細かく完了報告して下さり、預けている間の様子が思い浮かび安心しました。
ぜひまたお願いしたいです。

2025年03月22日(土)

男の子(1歳1ヶ月)の保育

胃腸炎で下痢の症状が治らずでのお願いでした。
細かく子供がどう過ごしたかなどメモを残してくださり、その後病院への受診もスムーズに行くことができました。
急な依頼だったのにも関わらず明るくご対応くださって感謝しかありません。
シッター自体を初めて利用させていただいたのですが自宅で子供にとっても安心できる場所でこんなに手厚くしていただけるのであればまた機会があればお願いしたいなと思いました。
子供も石毛さんに懐くのが早かったようでその点でもさすがプロだなと安心してお任せすることができました。
この度は本当にありがとうございました。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧