<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
保育補助のアルバイトを2年経験したのち保育園の正社員として2年経過しました。2歳クラスと0歳児クラスを担任として受け持ちしました。
〈子育て経験〉
3人の子育てをしてきました。現在長女は31歳、次女は28歳、長男は25歳です。孫は2歳になります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
⭐︎子どもの気持ちを受容する
⭐︎子どものやりたい気持ちを汲み取りながら丁寧にかかわる
<これまでの保育経験で嬉しかったこと>
初めての担任の際、行事が多く、2歳のクラスの子供たちと楽しみながらたくさん練習して成功体験へと導くことができた。とてもうれしい瞬間でした。
<得意な保育>
⭐︎絵本や紙芝居の読み聞かせ
⭐︎歌や手遊び
⭐︎ふれあいあそび
<保護者さまへのメッセージ>
日々子育てを頑張っている保護者様の
お力になれる事が自身の喜びです。
ご依頼をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年09月03日(水)
本日もありがとうございました♪
報告書がいつも丁寧で楽しみに拝見させていただいております。前回との違いや娘の成長に気付いて下さり、よく観察してくださっているのだと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025年09月02日(火)
連日ありがとうございました。歌を歌ったり優しく声をかけてくださり、シッティング後も落ち着いて過ごせています。またぜひよろしくお願いします。
2025年08月29日(金)
2025年08月26日(火)
本日もありがとうございました!前回息子のことをとても大切に預かってくださっていたのが伝わり、今回も安心してお願いできました。息子が素敵な時間を過ごせたことがとても嬉しいです!またぜひよろしくお願いします!
2025年08月22日(金)
本日もありがとうございました♪
本当に安定の安心さを提供してくれる安藤さんに娘も息子も大好きです。私の質問にも的確に応えてくださり、感謝しかないです。
引き続き、今後もよろしくお願いします☆
3人の子育て経験、カウンセラー資格有🍀
2,420円 一時預かり 2,600円
現役保育士9年目笑顔で明るい性格です☺︎
2,420円 一時預かり 2,600円
赤ちゃんとのお喋りが大好きです
2,640円円
4人の子育て(双子含む)の経験があります★
2,420円 一時預かり 2,600円
アドラー心理学講師 保育士経験
2,420円 一時預かり 2,600円
子供と遊ぶのが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
【新規受付停止】0y3m〜シッティング可
2,420円 一時預かり 2,600円
ピアノ、歌、読み聞かせが得意です!
2,530円 一時預かり 2,600円
保育経験20年以上
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さまの気持ちに寄り添います
2,420円 一時預かり 2,600円
男女2人の母です。安心安全保育を第一に!
2,420円 一時預かり 2,600円
ホームヘルパーの経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円
11年目の保育士です
2,420円 一時預かり 2,600円
寄り添える保育者が目標です。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,420円 一時預かり 2,600円
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!
2,420円 一時預かり 2,600円
2,420円 一時預かり 2,600円
2,420円 一時預かり 2,600円
子どもが好きです
2,420円 一時預かり 2,600円
楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!