<移動可能時間>
通常保育の場合: 約1.5時間(応相談)
送迎の場合: 45分(応相談)
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

安心・安全な保育を心がけます。







自己紹介
<保育経験>
保育補助/幼稚園教諭3.4歳児担任
⭐️自宅から最寄駅までの移動で自家用車を利用しています。その為駐車場代として500円頂いております。ご了承ください。
⭐️移動に片道1時間以上かかる場合、最短ルート又は、乗り換えしやすいルートで見積もりを送らせていただきます。ご了承ください。
⭐️場所や日程によってはカレンダーの時間より早くまたは、遅くまで対応可能です。ご相談ください。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
助言しすぎずに子どもが自分で気付き考え、行動できるような声かけ/肯定的な声かけ/子どもの気持ちを理解しようとして、寄り添う/子どもと同じ目線で関わる/集中しているときは声をかけ過ぎずに見守る
<好きな遊び>
外遊び/体を動かす遊び/制作/お絵描き/折り紙など
<どのようなシッターになりたいか>
安心安全に十分注意しつつ、さまざまな遊びを一緒に楽しみたいです。お子様が楽しかった!って思ってくれるような保育がしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
大切なお子様を安心してお預かりできるよう、安全第一にお子様や、保護者様との信頼関係が築けるよう努めたいと思います。延長や時間外の相談などお気軽にして頂けたらと思います。
是非ご依頼お待ちしております。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:花粉症
ペット:犬飼ってます
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
9/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯・料理は簡単なものに限ります |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯・料理は簡単なものに限ります |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
〜
12:00
ー
ー
ー
ー
〜
18:00
定期依頼カレンダー







レビュー(194)
2025年07月11日(金)
男の子(1歳3ヶ月)の保育
初めてお願いさせていただきましたが、笑顔でとても接しやすく息子ともたくさん遊んでいただき本当ありがとうございました!息子の特徴もすぐに把握してくれご飯も楽しくあげてくださりありがとうございました!またぜひ次回もお願いしたいです!ありがとうございました!
2025年07月07日(月)
男の子(1歳10ヶ月)の保育
急遽募集して、お願いしました。
当日の朝は、子どもが人見知りすることもなく、出発時も泣くこともなかったので安心して預けることができました。
報告書も細かく書いてくださり、子どもがどう遊んでいるかわかりやすかったです
ありがとうございました!
2025年06月24日(火)
男の子(1歳7ヶ月)の保育
2025年06月20日(金)
女の子(2歳11ヶ月)・女の子(3歳11ヶ月)の保育
継続依頼させていただいています。
2歳と3歳の娘です。
一緒に預けたり、別々に預けたりしているのですが、いつも明るく元気で、子供たちとたくさん遊んでくださり、子供たちも先生のことが大好きです!
特に長女の方は気難しい性格の持ち主で、いろんなシッターさんにお願いしてきましたが、穏やかに過ごしているのが初めてでして、きっと、常に長女の視点で一緒に遊んでくれているのがうれしいのでしょうね、次はいつ遊べる??と心待ちにしています!(^^)!
今後も何卒、宜しくお願い致します!
2025年06月10日(火)
男の子(3歳6ヶ月)の保育
すごいなっと思いました。しつこい息子ですがリビングに大きい線路を作ってくれて一緒に遊んでくださり、初めてで6時間半の依頼にも関わらずずっと楽しそうな声が聞こえてきました。
室温も体調が万全でない息子に合わせてくださってありがとうございました!
またぜひお願いします!!!
他のベビーシッターを見る

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円

小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円

こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

助産師経験20年です
2,640円円

子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円

海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円

産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円

お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円

保育経験10年以上、子育て経験有。
2,420円 一時預かり 2,600円

海外シッター、障がい児施設勤務経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円

乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円

長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,530円 一時預かり 2,600円

子育て、保育園で保育補助勤務経験あり。
2,860円円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!