<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
保育園勤務経験6年あり。
(0歳児 1歳児 2歳児 担任)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの気持ちを受け止め、寄り添えるような働きかけをしていきたいと思います。
またあたたかい雰囲気でお子さまが安心して過ごせるようにしていきたいです。
<保育に関するエピソード>
保育園で初めは新しい環境に慣れずに泣いていた子が一緒に好きな遊びを見つけたり、抱っこや触れ合い遊びでスキンシップをとったりしているうちに可愛らしい笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。
「〇〇せんせい!」などと声をかけてくれ、日々の成長を保護者の方と共有して一緒に見守ることができることが嬉しかったです。
<得意な保育>
読み聞かせ、うた、手遊び
<どのようなシッターになりたいか>
お子さま一人ひとりの気持ちに丁寧に寄り添いながら笑顔いっぱいに過ごしていきたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
お子さま一人ひとりの気持ちに寄り添いながら丁寧に関わっていきたいと思います。
少しでもお父さまお母さまのお力になれたら嬉しいです。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年05月15日(木)
レビューが遅くなり申し訳ございません!!
はじめて依頼させていただいたのですが、物腰が柔らかく優しい方でした。
息子もシッターさんを見るやウキウキ、ニコニコしていました。
絵本もたくさん読んでいただいたようで嬉しそうでした。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
2025年05月10日(土)
2025年04月27日(日)
私は直接はお会いできませんでしたが、夫から子どもたちがとても楽しそうにしていたと聞きました!
お外遊びにも連れて行ってくださり、子どもにとっても良い一日になったと思います。
また宜しくお願い致します。
2025年02月21日(金)
本日はありがとうございました。人見知りな娘で最初大変だったと思うのですが帰宅後はとても懐いていて安心しました^_^また機会がありましたらよろしくお願い致します。
2025年02月13日(木)
とても優しい雰囲気で人見知りの息子もすぐに信頼し泣き止んだようです。
息子のことを見守りながら興味のありそうな遊びを沢山していただき、息子にとってもとても良い時間になりました。ありがとうございました!
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,970円円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円円
保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育補助の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
寝かしつけが得意です。
2,860円円
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
《ご依頼受付休止中》
2,420円 一時預かり 2,600円
子供が好きです!!
2,530円 一時預かり 2,600円
明るくおおらかです。英会話、スペイン語会話も得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
子どもが大好きです!お任せください。
2,420円 一時預かり 2,600円
小児科30年経験あり。病児も大丈夫です
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士歴10年以上、絵本の読み聞かせ好き
2,420円 一時預かり 2,600円
知育レクインストラクター⭐︎モンテ⭐︎幼児食
2,750円円
4人子育て経験あり。着付けが得意です。
2,640円円
【小学生特化】学童で勤務!遊びの提案も✨
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!