<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:30分
3人の子育て経験
自己紹介
"いつも笑顔で明るくいること
子どもの気持ちを第一に寄り添うこと
楽しいを共有すること"
このお仕事を始めて半年ほどですが、出会うお子様ひとりひとりの豊かな個性に日々感心しております!
一緒に過ごす時間、笑顔で楽しい時間を少しでも多く過ごせるようにお子様と接していきたいと思っております。
生き生きとしたお子様たちの表情が大好きです(^^)
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:ワンちゃん
料金
保育日2025年3月31日まで:
2,310円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,300円 |
感染症対応(3時間超) | +6,600円 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー
レビュー(235)
2025年02月04日(火)
男の子(1歳1ヶ月)の保育
ありがとうございました。子育てサロンに行っていただいてとても助かりました。息子もたくさん遊んで満足した様子でした。また、よろしくお願いします。
2025年02月02日(日)
男の子(0歳10ヶ月)の保育
すごく息子を可愛がってくださり感謝でいっぱいです!!
たくさん歌を歌ってくださったり、母として学ぶことばかりでした。
ぜひまたよろしくお願いします🙇
2025年01月29日(水)
女の子(0歳7ヶ月)・女の子(2歳0ヶ月)の保育
今日は起きてからもご機嫌でした!楽しかったようです!
色々教えて下さりありがとうございました!
またよろしくお願いします!
2025年01月28日(火)
男の子(1歳1ヶ月)の保育
本日はありがとうございました!初めましてでしたが,最初から子供も泣かずに遊んでいて安心しました。丁寧な完了報告もありがとうございます!
またご依頼させてください。
2025年01月26日(日)
男の子(2歳3ヶ月)の保育
初めての利用で最初ぐずぐずしましたが、うまくご持参いただいたものでニコニコになり引き込まれるように遊びに入りとても安心いたしました。
興奮して遊ぶ姿を見て新しい一面が見られました。
土日はなかなか昼寝しない子ですが、しっかり電池切れし寝かしつけもしていただき本当に感謝しております。
ありがとうございました!
他のベビーシッターを見る
助産師としての経験を活かして!体を動かす事大好き!
2,640円
保育士経験10年以上!
2,200円
4人の子育て(双子含む)の経験があります★
2,200円
子育て経験有り健康運動指導士介護福祉士
2,310円
アドラー心理学講師 勇気づけ 保育士経験
2,310円
子供と遊ぶのが大好きです!
2,200円
現役年子兄弟ママ。食育ヨガ講師です♪
2,200円
おうちでおそとでたくさんあそびましょう
2,310円
夜間相談可!笑顔あふれるシッティング♪
2,420円
保育経験20年以上
2,310円
お子さまの気持ちに寄り添います
2,310円
男女2人の母です。安心安全保育を第一に!
2,200円
現在ご依頼受け付けておりません
2,310円
現役保育士です!
2,310円
保育園勤務の合間にシッター
2,200円
10年目の保育士です
2,310円
寄り添える保育者が目標です。
2,200円
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,310円
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!
2,200円
2,200円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!