<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談はご依頼の最初の10分ほどお時間をいただいております。

3人の子育て卒業♪"







自己紹介
お知らせ 4月1日以降の保育より時間料金の変更を予定しております。
時間料金:現状2310円→変更後2420円
より充実した保育を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また恐れ入りますが、
保育時間は3時間から承ります。
最寄り駅までは片道240円、往復480円のバス代がかかります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
産後間もないお母さまのケアと赤ちゃんのお世話歴5年。
お母さまと離れるお子様の不安と心細さ、お母さまの心配を払拭出来るよう笑顔を絶やさず安心感を持っていただける事を大切にしております。
<保育に関するエピソード>
「絶対的な安心感でお任せ出来ます」と言われた事はとても励みになりました。
3人の子育ての経験を生かしこのお仕事に携わって良かったと心から思いました。
<得意な保育>
男の子女の子の両方の子育て経験がありますので、ごっこ遊びや体を動かす遊びどちらも好きです。
<どのようなシッターになりたいか>
ケガのないよう細心の注意をはらい、私自信も一緒にお子さまとの遊びを楽しむことがお子さまの気持ちを安らかにする事だと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
私自身3人の子育てで心掛けていたことは否定せずに信じることです。
お母さんが笑っていればお子さまはそれだけで幸せです。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
〜3/31
2,310円/ 時間
4/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー
〜
10:00






レビュー(100)
2024年12月24日(火)
男の子(2歳0ヶ月)の保育
2024年12月17日(火)
男の子(4歳5ヶ月)の保育
あたたかく信頼のできるお人柄で、子供への声かけも対応も全く心配はありませんでした。初対面の4歳の息子もとても懐いていました。安心してお任せできます。また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!
2024年12月11日(水)
女の子(0歳3ヶ月)の保育
この度はありがとうございました。
娘をとっても可愛がってくださり、嬉しかったです。
優しい声で絵本の読み聞かせをしたり、沢山声かけもしてくださり娘も終始ご機嫌で嬉しそうでした。
また機会がございましたらぜひ宜しくお願いいたします!
2024年11月30日(土)
男の子(2歳0ヶ月)の保育
穏やかで柔らかい印象の方で子供もすぐに懐いたように思います。報告書も丁寧でわかりやすく、子供に寄り添った保育をしていただけたことがわかり安心しました。また機会がありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。
2024年08月21日(水)
男の子(3歳8ヶ月)・女の子(6歳2ヶ月)・男の子(9歳1ヶ月)の保育
おしゃべりで元気いっぱいの3人のシッターをお願いしました。とても楽しかったようです。ありがとうございました。
他のベビーシッターを見る

子育て経験あり、音大卒です。
2,200円

幼稚園教諭経験あり。
2,200円

2,310円

楽しい時間を過ごしましょう
2,200円

保育士&管理栄養士、読み聞かせが得意
2,200円

3人育児経験あり★
2,200円

楽しい時間を過ごしましょう
2,200円

保育士と幼稚園教諭の資格を持っています!
2,200円

保育士歴8年!1歳〜5歳の担任経験があります。
2,310円

4人の子育て、担任経験も豊富です。
2,310円

4時間~メッセお待ちしております😊
2,310円

中受経験済み男児母の保育士です
2,200円

5歳男の子のママです♪
2,200円

幼稚園・保育園勤務・子育て経験あり
2,310円

安全第一、寄り添って過ごしていけたら
2,200円

2,200円

保育士歴15年、笑顔でお子様と接します!
2,200円

2,200円

保育園勤務有。お子様に寄り添い楽しく‼️
2,310円

体力自信あり、沢山遊べます!産前産後ケア、育児相談(新生児期〜乳児)も可能です!
2,640円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!