お子様と一緒に楽しく遊んだり勉強できます

埼玉県所沢市
2,530円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻1回
5.0 (766回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
英語
外遊び
読み聞かせ
縄跳び
宿題
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間

<初回面談について>
・初回面談はご依頼の最初の15分ほどお時間をいただきます。別日の事前面談は行っておりません。

<お問合せについて>
21時以降のご連絡につきましては、翌日の対応となります。ご了承ください。
また、サポート中や予定ありの時間帯は、返答をお待ちいただくこともございます。何卒、ご容赦ください。

<その他>
日中は基本的に5時間以上のロングのご依頼を優先に承りさせていただいております。お手数ですがご希望の日時ございます場合はメッセージにてお問い合わせをいただけますと幸いです。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,530円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15
相談可
16



17
相談可
18



19
相談可
20
17:00

19:00
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24



25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
2025年 6月
1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5



6
相談可
7
相談可
8
15:00

18:00
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16



17



18



19



20



21



22
15:00

18:00
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
1



2



3



4



5



2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(332)

2025年05月11日(日)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

とても優しく穏やかな雰囲気で、保育終了時の息子の表情を見ると、とても楽しい時間を過ごしていたのだなと私もとても嬉しく幸せな気持ちになりました。とても助かりました!どうもありがとうございました。また是非よろしくお願いいたします!

2025年05月09日(金)

男の子(2歳0ヶ月)の保育

いつも丁寧な完了報告をありがとうございます!とてもご機嫌で帰宅して、外遊びが楽しかった様子でした。外でも色々な遊びのサポートをしていただいたようで大変助かります。またぜひよろしくお願いします。

2025年05月09日(金)

男の子(2歳5ヶ月)の保育

お預け時は寂しがってご機嫌斜めな息子でしたが、遊び始めるとすぐ夢中になり、でかける親にも目もくれずに遊んでいました!
また是非お願いします!

2025年05月02日(金)

男の子(2歳0ヶ月)の保育

昨日もお外でたくさん活動できたようで良かったです。いつも丁寧な保育をありがとうございます、息子がいつも楽しそうです。また次回もよろしくお願いいたします。

2025年04月30日(水)

男の子(2歳0ヶ月)の保育

昨日はありがとうございました!池にバケツを落としてしまったくだりには思わず笑ってしまいました。腰痛がひどく最近一緒に外遊びをしてあげられていませんでしたが、昨日は公園でたっぷり遊んでもらったようで大変助かりました。色々な体験をして、良い刺激になったと思います。次回もまたよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧