全ては経験から。出来なくて当たり前

東京都大田区
2,640円〜/ 時間
キャンセル5回 / 遅刻0回
5.0 (1479回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
離乳食相談
読み聞かせ
育児相談
トイレトレーニング
深夜対応可
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

保育時間は5時間以上若しくはそれ以上の長時間にて承っております。併せてお泊まり保育(前日夜〜翌日朝まで)もご相談により承らせていただきます。

※シッター都合により短時間の場合もございますのでご相談くださいませ。
(交通移動時間により)
※正当な理由によりコロナワクチン接種0回
 マスクは室内、屋外ではいたしません。
 但しマスクが必要だと判断した場合に於いてはいたします。
マスク着用必須条件の方に関してはお引き受け出来かねます。ご了承のほどお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:片道約1時間前後及び往復2時間半まで
それ以外はご相談くださいませ。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。(オンライン可能)


<カレンダー更新について>
スケジュールは月初若しくは随時更新いたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

オンライン保育

スケジュールの都合上お時間にゆとりがない保護者様に関しては、オンラインにて事前面談を行っております。宜しくお願いいたしますね。

料金

2,640円/ 時間

9/1~

2,750円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

子育て経験(シングルマザーで当時5歳、2歳の二人)

9/1~
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

子育て経験(シングルマザーで当時5歳、2歳の二人)

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16
相談可
17



18



19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
08:00

11:30
25
相談可
26



27
相談可
28



29



30
17:00

22:30
31
08:30

18:00
1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
08:00

12:00
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
16:00

22:00
21



22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(515)

2025年07月10日(木)

女の子(0歳1ヶ月)の保育

とても明るく朗らかな雰囲気のお方で、娘を安心して預けられました。沐浴前少しぐずってしまった際沢山抱っこしてあやしてくださって有難うございます。
またよろしくお願いします。

2025年06月30日(月)

女の子(0歳3ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。本当に安心してお願いできます。ご連絡もこまめにして下さり大変助かりました。また宜しくお願い申し上げます。

2025年06月24日(火)

男の子(0歳2ヶ月)の保育

抱っこじゃないとすぐぐずぐずしてしまう息子ですがとても上手に抱っこして下さって終始ご機嫌で幸せそうな息子でした。沢山話しかけたりあやして下さって素晴らしい時間をありがとうございます。また宜しくお願い致します。

2025年06月21日(土)

男の子(0歳0ヶ月)の保育

2025年06月18日(水)

女の子(0歳1ヶ月)の保育

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧