2020/3/31更新
*平素よりスマートシッターをご利用いただきまして、ありがとうございます。新型コロナウィルスに関して、スマートシッターでは、政府の方針をふまえて日々対策を追加しております。対策の変更・追加はこちらのお知らせや会員様向けのメルマガでご連絡いたします。
病児・病後児保育を休止させていただきます。たいへんご不便・ご迷惑をおかけします。再開時に改めてご案内いたします。
...新年度が始まる前は、定期シッターを見つけるチャンス!
定期で来てくれるシッターを見つけるのは、なかなか難しい。。。いきなり定期で依頼して、合わなかったらどうしよう。そんな悩みを解決します。
夕方のお迎え、残業対応など、4月からの新年度・新生活に向けて、定期で依頼できるシッターを事務局よりご紹介します。
シッターのスケジュールが埋まる前に、頼りになるシッターを見つけておきましょう。...
新型コロナウイルス対策の休校で、お困りの保護者さまからのお問い合わせが多くなっております。シッターの対応時間を増やして、皆さまのお力になれるよう尽力いたします。
スマートシッターは、
*1時間2000円~、最低利用時間は2時間~、送迎は30分~利用可能
*登録者の90%が保育士などの有資格者
と、ポピンズグループとしての安心感と利便性の高さを評価いただいています。
初めて...
2020年3月4日(水)11:20よりシステム障害が発生しており、サービスが不安定な状況となっております。ご利用中の皆様に大変ご迷惑をおかけしましており、お詫び申し上げます。
現在障害原因を調査しております。完全復旧まで今しばらくお待ちください。
完全復旧後、改めてお知らせします。
追記
12:50に完全復旧いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止策の一つとして政府から出された休校要請により、お子様の預け先への不安が拡大いたしました。その対応策として28日に企業主導型内閣府ベビーシッター補助券の利用枠を最大26万4000円まで引き上げる方針が緊急発表されました。
一連の動きに対し株式会社ポピンズ(東京都渋谷区、代表取締役社長:轟麻衣子)と子会社であるスマートシッター 株式会社(同、丸山祐子)は、本補助券に...