戻る

ヘルプセンター

依頼する

「希望日登録」機能の使い方

「希望日登録」をしておくとお気に入りシッターが予定を調整してくれることがあります。

  • お気に入り&希望する日時を登録すると、その内容がシッターに通知されます。
    ※シッターが予定調整しやすくするため、【保護者さまのお名前・最寄り駅・お子さまのお名前/年齢/性別】を公開します
  • 希望日時に対応できるシッターがいたら、シッターからメッセージや見積りが届きます。
  • 返答がない場合でも、希望日を登録しておくことでシッターの予定が空いた時にメールで通知を受け取れます。

 

希望日登録の使い方

1.気に入ったシッターを「お気に入り(♡)」します

2.右上の三本線の「メニュー」より、「お気に入り」を開きます

3.「希望日を登録する」を開きます。

4.希望の日付と時間を指定します。定期をご希望の場合は、「この曜日と時間で定期利用したい」にチェックを付けてください。

5.サポート可能なシッターからメッセージや依頼が届くことがあります。

 

関連するよくあるご質問

用途別シッターの探し方英語やピアノなどシッターのスキルから検索する方法ベビーシッターのレビューの☆の基準「希望日登録」機能の使い方自宅から近いシッターの探し方メッセージ機能の使い方【利用の流れ】条件から探す【利用の流れ】シッター募集【利用の流れ】おまかせシッター手配【利用の流れ】シッター相談シッターの遅刻・キャンセル回数のカウントシッターのカレンダーの見方

戻る

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す