ベビーシッター利用ママが選ぶ育児本おすすめ9選

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

子育てをしていると、次々と悩みがでてきます。皆さんはどんな育児本を参考にしているのでしょうか。

ポピンズシッターユーザーの皆さんのおすすめをご紹介します。

頑張っている私を励ましてくれる

正解は一つじゃない 子育てする動物たち

(監修)長谷川 眞理子
(編集)齋藤 慈子・平石 界・久世 濃子 (東京大学出版会)

蟻やネコ、チンパンジーなど生き物の子育てについて、子育て中の研究者21名がが我が子の観察や子育ての反省点も交えて語ります。

「子育ては1つじゃない」に納得を得られる内容です。

基本的には色々な本を浅く広く読むのが良いかなと思っていますが

「正解は一つじゃない子育てする動物たち」を読んだ時は、とても救われました。

研究者の書いた本ですが、各章の章末にコラムとして研究者自身の子育てについてのエッセイも書かれていますし、

なにより様々な動物の子育てについて書かれていて、自分自身とても参考になりました。

みんな色々で良いんだなと。

私は早くに保育園を利用し始め、そのことで周囲から責められることもありましたし、シッターさんを利用することにもまだ周囲からの抵抗を感じます。

なんで子育てよりも仕事を優先するの?という視線です。でも、この本を読むと、本当に正解は一つじゃないと思えました。(1歳のママ)

パパにプレゼントしたい

嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本

荻田 和秀(講談社)

産科医でジャズピアニスト。「週刊モーニング」の人気漫画「コウノドリ」のモデルになった産科医が、「妊婦との付き合い方」について本にしたものです。

親しみやすい文章で

産後の女性のことについて分かりやすく書かかれているので、

これからお父さんになる夫へのプレゼントに最適でした(0歳のママ)

お子様のコミュニケーション能力を育む

0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児

Sally Ward (小学館)

1日30分だけ、お母さんが静かな環境で赤ちゃんの興味に沿って遊んだり、語りかけることでお子様の才能を最大に引き出し、コミュニケーション能力を育てます。イギリス政府が推奨しているメソッドです。

子供の言葉の発達が早くなったように感じました(1歳のママ)

赤ちゃんとのコミュニケーションの方法が参考になりました(1歳のママ)

親子の関わり合いについて

「このままで良いのかしら?」育児方法で悩んだ時に参考になりそうな本が集まりました。

保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」

須賀 義一(PHP研究所)

人気ブログの中から、読者に人気のものを加筆修正したものです。特に、親がお子様を「叱る」ことについて詳しく解説していて、「子どもはダメ出しをすることでその行動をしなくなる」と考えてしまうけれど、筆者は、叱ることは、大人の思ったようにお子様を変えていくわけではないと指摘しています。

ちゃんと泣ける子に育てよう 親には子どもの感情を育てる義務がある

大河原美以(河出書房新社)

お子様の悲しい気持ち、悔しい気持ちなど、ネガティブな感情を親が言語化してあげて、泣いている時こそ抱きしめてあげよう。お子様が泣きやまなくて困っている保護者の方におすすめ。ホッとできる1冊です。

思い切り泣かせることが情緒の安定につながるという内容が目から鱗だった

子育てに悩んだ時に読み返す本

(3歳と2歳のママ)

僕が親ならこう育てるね

ひろゆき(扶桑社)

「勉強」「おかねの使い方」「インターネットの使い方」について、わかりやすく解説しています。

育児以外でも様々な悩み事の解決法等、アドバイスが書いてあり参考になるし、前向きになれる。(3歳と6歳のママ)

「学力」の経済学

中室牧子(著)(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

ゲームはお子様に悪影響を与えるのか、ご褒美で釣るのっていけないことなの?など子育てのよくある疑問に対して、科学的根拠をもって答えようという1冊です。

子どもが育つ魔法の言葉

ドロシー・ロー・ノルト
レイチャル・ハリス(著)(PHP文庫)

世界10か国で愛読されている子育て本です。

歴史ある本で

筆者の考え全てが論理的で納得がいく

ので実践してみようと思える

(1歳のママ)

0・1・ 2歳児のココロを読み解く 保育のまなざし

井桁 容子(著)(チャイルド本社)

40年以上も保育に関わる井桁先生の著書。お子様の行動について、それらをどう理解したら良いかが解説されています。どう関われば良いか、どう声かけすれば良いかなどの参考に。写真付きなので楽しく読むことができます。

ポピンズシッターのベビーシッターにも育児相談できます!

依頼したいベビーシッターを探す際には、「条件検索」のなかにある「こだわり検索」機能を使えば、育児相談ができるベビーシッターが検索できます。下のような画面の中にある「育児相談」にチェック☑️を入れて検索してください。

ベビーシッターに育児相談をする

この記事は

ポピンズシッター (旧スマートシッター)【公式】

「ベビーシッター」のその他の記事を見る

まずは無料会員登録!

もっと見る