<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
本業を行っている為、水木金は現在対応出来ません。⭐︎月曜は14時半〜16時半は定期の方がいらっしゃいます。(入ってない日もあるのでその際はご相談下さい)
⭐︎火曜の対応はシフトが確定次第。また17時までと記載してますがお近くの方の場合は要相談で18時半まで対応可になる場合もあります。
スケジュールは対応可の所に入れていただけると幸いです。
また、スケジュールが空いていても他の方とのやりとりを行っている可能性もあるので、ご依頼前にご相談いただけると助かります!
相談可の所は移動や休憩を想定していますので一度ご連絡下さい。
※犬、猫など動物を飼っている方は事前にお知らせいただきたいと思います。。
また、ハウスダストやほこりなどアレルギー反応が起こるようになりました。
シッティング中に症状が出た際には室外での保育に移行可能であると助かります。
私立幼稚園7年、認可保育園4年の合わせて11年と少し。
【0歳児1年間、1歳児2年間、2歳児1年間
3歳児4年間、4歳児1年間、5歳児2年間】
幼稚園では学年主任/保育園では副主任の経験有り
お子様からは
⭐︎おもしろい
⭐︎いっぱい遊んでくれる
⭐︎話を聞いてくれる
⭐︎大好き
⭐︎食いしん坊…!?
保護者様からは
★明るく元気いっぱいな先生
★些細な変化にも気が付いてくれる先生
★危ない時やいけない事には納得できるように諭してくれる先生
★子ども第一に考えてくれる先生
そんなお声をいただいていました。
◎子ども主体の保育
◎お子さまの気持ちに寄り添う保育
◎『なんで?どうして?』と考える事や
『やってみたいの気持ち』
◎失敗する経験も大切。間違いや失敗しても『いいからいいからぁ〜』の気持ち
◎失敗した時は怒るのではなく、なんで失敗したのか一緒に考える
◎先回りの声かけではなく、見守る保育
◎お子さまとの対話、コミュニケーションの中から選択肢のある幅広い保育
【先回りしない声かけ】
もちろん状況にもよりますが、
生活ルーティン(着替え等)の覚え始めや、
危険な場面以外は先回りの声かけや行動はせず様子を見ながら今何をしたいのか、しようとしているのか等、興味関心を見極めて見守る、待つ姿勢を心がけています。
【自分で選択し、決定して行動】
お子さまが自分で考え、選ぶ事が出来るよう選択肢を設ける事で自分の判断する力や決める力、自分の選択に責任を持つ事を学び、養いながら気持ちを尊重する保育を心がけています。
【寄り添う】
否定せず、お子さまの気持ちを大切に寄り添う保育を心がけています。
【子どもの人権】
鼻水を拭くとき、オムツを替える時など、
『鼻水出ているね、拭いていい?』『オムツ濡れてるかちょっと見てもいい?』と必ず声をかけてから行っています。
子ども達の発見、気付き、失敗する機会を奪わない、、そんな保育を心がけています。
複数園で経験した知識や体験が少しでも保護者さまのお手伝いになれたらと思います。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:動物アレルギー、ハウスダスト
ペット:なし
2025年02月28日(金)
2回目のロングでしたが、前回がとても充実しており、人見知りな息子も安心していたので、後ろ髪引かれることなく外出できました!完了報告書も詳細に書いていただき、どんな様子で過ごしていたか分かりやすいです!今回も我が家のわがままに付き合っていただき、本当にありがとうございました!前回と一緒で、シッティング終了の際、別にこのままでもいいよ、な雰囲気の息子に、楽しかったんだな〜と感じました。またよろしくお願いいたします。
2025年02月20日(木)
どんな風に過ごしたのかが目に浮かぶ完了報告に
夫とほっこりしながら拝読させて頂きました。
遊びのやり取りや、促し方も流石プロ!
家を出る前も、帰宅してからもしっかり確認とご報告もあり、離れている間楽しかったんだろうなと思うと後ろ髪引かれる思いがなく、心からおまかせできるなと思いました。また機会がございましたらご依頼させていただきたいです。
ありがとうございました!
2024年12月24日(火)
ママ追い×ロングタイムで不安もありましたが、お会いして、息子を引き渡してから、玩具や声かけを行ってくださり、機嫌良くご飯を食べていて安心しました!たくさん玩具を持って来てくださり、普段私が家ではしないような遊びをたくさんして頂いたようです!帰りの引き渡しの際も、名残惜しい雰囲気で笑 時間だからママのところへ行くか、という感じでびっくりしました!またよろしくお願いいたしますˊ˗
2024年11月13日(水)
初めましてでしたが、長い時間ありがとうございました!
完了報告が細かく記載されており、子供の状況がよくわかりました。
機会がありましたら、またよろしくお願いします!
2024年10月23日(水)
子供の好きそうなおもちゃで初めからたくさんあやしてくださり、安心して出掛けられました。
外にも良く連れて行ってくださり、子供も楽しそうで助かりました。
ありがとうございます!
シッター経験10年。安全、安心第一です!
3,080円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,970円円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円円
保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園の乳児クラス経験豊富です。
2,530円 一時預かり 2,600円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
海外シッター、障がい児施設勤務経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
しばらく休止させて頂きます。
2,420円 一時預かり 2,600円
2025年4月より平日午後お受けできます
2,420円 一時預かり 2,600円
趣味はバレーボール・英会話・韓国語です
2,420円 一時預かり 2,600円
保育施設で3年半勤務経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!