<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
2児の子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
周りに感謝をもてるように
<得意な保育>
絵本
<どのようなシッターになりたいか>
安全を重視して、楽しめるように過ごしたい
<保護者さまへのメッセージ>
今は大変でも振り返ると幸せな時間です
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年07月16日(水)
ありがとうございました。
大変助かりました。
とても丁寧な保育をして頂き安心してお任せすることができました!
2025年06月28日(土)
はじめての依頼、長時間ご対応頂きありがとうございました、夫婦ともに疲労が溜まっていたので気分転換や休息を安心して取れました。
音のなる本なども持ってきて頂き、おもちゃ以外もいないいないばあなど楽しそうに過ごしていたようでとても安心しました。
初回面談や引き継ぎ、完了報告も丁寧にして頂き助かりました。
とても楽しかったのかお帰りになったあと少し寂しそうにしていました。
また機会ございましたらぜひよろしくお願いいたします。
2025年06月28日(土)
ありがとうございました!とっても丁寧な対応で安心いたしました。また機会がございましたらよろしくお願いいたします!
2025年06月20日(金)
初めて利用しましたが、とても良かったです。
おもちゃも持参して下さり息子も人見知りなく楽しく過ごせたようです。
ありがとうございました。
2025年06月08日(日)
二回目でしたので前回よりも安心して預けることができました。音の出る絵本など持参してくださり、初めからたくさん遊んでいただきました。夕飯やお風呂、保湿ケアなどもお願いした通りに実施していただきとても感謝です。またお願いしたいです、ありがとうございました!
保育園の担任経験あり!体力に自信あり!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
小4と幼稚園年中の姉妹の子育て中です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
学習教室で先生をしておりました!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
3人の子育て経験あり楽しく遊びましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
保育士経験を生かして沢山のお子様と遊びたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
2人の子育て経験あります。楽しく遊びましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
成人している子3人の母です。
2,640円円
対応エリア:東京都
現役保育園看護師⭐︎安心安全を守ります♪
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
元塾講師の保育士 2人姉妹子育て中です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
保育歴15年以上、子育て経験あり!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
現役保育士!体を動かすことが好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
習い事教室での長年の指導経験を活かして
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
保育園担任経験あり。個性を大切に★
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
お子さま、保護者さまに寄り添った保育をいたします。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
楽しい時間を過ごしましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
助産師。母乳や育児の悩みお任せください。
2,640円円
対応エリア:東京都
ファミサポ5年、保育園勤務10年あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
10年間の保育経験があります!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!