<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合:20分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<ご依頼ついて>
ご依頼可能期間以前(ご依頼日の2ヶ月前)のお問い合わせ及びご依頼予約のメッセージはご容赦ください。
平日は別の仕事をしており、日中はお引き受けできません。
<保育経験>
公立保育園勤務20年
パート3年
0〜5載児クラスの担任経験があります。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまが安心して過ごせることを大切にし、たくさん笑いあえる関係作りを心がけています。
前向きになれるような肯定的な声かけをしています。
<保育に関するエピソード>
保育士時代、眠り神と呼ばれるくらい寝かしつけが得意でした。抱っこや膝枕などで寝心地の良い体型のようです。
<どのようなシッターになりたいか>
豊富な保育経験を活かし、子育てのお手伝いをさせていただきます。お子さまも保護者の方もホッとしてニコッとなる時間を作っていきたいと思っています。
<保護者様へのメッセージ>
ご依頼お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合:20分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<ご依頼ついて>
ご依頼可能期間以前(ご依頼日の2ヶ月前)のお問い合わせ及びご依頼予約のメッセージはご容赦ください。
平日は別の仕事をしており、日中はお引き受けできません。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年09月16日(火)
ありがとうございました!とても優しいお人柄で、安心してお任せできました。人見知りの娘でいつもひたすら泣いていますが、本日は泣いてる時間も少なく楽しく遊んでいたようで安心しました。ぜひまたお願いしたいです!
2025年09月07日(日)
穏やかで丁寧に接していただきました!またぜひお願いします
2025年07月27日(日)
リピートでのご依頼でした。とても信頼できる方で、息子もまた会いたいと喜んでいました。またぜひお願いいたします。
2025年03月20日(木)
今日も楽しく息子と遊んでいただき、ありがとうございました。公園にも連れて行っていただき、最近家だけではつまらないようなのでありがたかったです。
また是非よろしくお願いします!
2025年03月08日(土)
2歳の娘は、はるさんが来てくれるのをいつも楽しみにしています。
今日はお店屋さんごっこで大盛り上がりでしたね。
共同保育で2人見ていただくのも臨機応変に対応いただき感謝しています。
またよろしくお願いいたします。
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
子育てと保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士歴19年。読み聞かせが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
2,420円 一時預かり 2,600円
オールマイティにマンツーマンで保育します
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士歴20年以上育児経験あり★
2,420円 一時預かり 2,600円
2人の女の子の子育て経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様を大事に精一杯サポートします
2,420円 一時預かり 2,600円
学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!