保育士・栄養士・上級救命認定

東京都世田谷区
2,640円〜/ 時間
キャンセル2回 / 遅刻0回
5.0 (980回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
読み聞かせ
工作
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

☆ご興味を持っていただきありがとうございます!長くなりますが、最後までご確認くださいますようお願い申し上げます☆

〈ご依頼について〉
⚠️必ず先にメッセージで日程やシッティング場所,
アレルギー等のやりとりをさせていただいてから、ご依頼をかけていただきますようお願いいたします。ご依頼をいただきましても、先にメッセージをいただいている方を優先させていただきます。
⚠️移動時間は併宅よりご依頼場所までの時間で30分とさせていただいているため、メッセージをいただく際に目印になる場所や、最寄りの駅・駅からの徒歩時間、もしくは最寄りのバス停・バス停からの徒歩時間をお知らせください。
⚠️病時保育、簡単家事には対応しておりません。
⚠️ご依頼は平日2・3時間〜(なるべく空き枠を埋めていただけますと幸いです)、週末・祝日の最低対応時間は6時間〜とさせていただきます。
⚠️多人数でのシッティングにつきましては、基本的にはご自宅でのシッティングとさせていただきます。(リピーター様、要相談)
⚠️対応可能時間につきましては、基本的に17時,17時半までとさせていただいております。ご近所や週末・祝日は18時ころまでご相談できる日もございますので、メッセージをいただけたらと思います。
⚠️カレンダーの対応可能開始・終了時間は、ご依頼者様のご自宅場所により変更がある場合があります。
⚠️お通じのオムツ替え時は、ビニールやゴム手袋をさせていただくことがあります。
⚠️当日は、目の具合で眼鏡をかけることがあります。
⚠️玩具は基本的にご自宅のものを使わせていただきます。お子様のご年齢やご依頼日の天気・時間によって、持参する玩具を使わせていただくこともあります。
⚠️折り紙・工作・クイズ等でスマホを使って調べることがあります。
⚠️シッティング中の水分補給・出来事等のメモをスマホ等で随時とらせていただくことがあります。
⚠️ご依頼終了時間を経過した場合は、15分単位で延長料金を計上させていただきます。(基本的に延長はお受けしておりませんが、可能な場合もございますのでご相談ください)※お引継ぎは、ご依頼時間内でお願いいたします。
⚠️定期・送迎のご依頼は現在お受けつけしておりません。

〈移動可能時間〉
⚠️通常保育の場合:併宅よりご依頼主様ご自宅まで30分以内とさせていただいております。

〈初回面談について〉
⚠️初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10〜15分ほどお時間をいただきたいと思います。(オンライン面談には対応しておりません。)

〈交通費について〉
⚠️交通費につきましては、ご自宅最寄りの駅・又はバス停(公共交通機関よりご自宅までの最短時間の場所)とさせていただきます。
⚠️基本的には公共交通機関を使用いたしますが、場合によっては自転車(レンタル含)・タクシー移動になります。
⚠️最寄り駅までの自転車移動や、ご自宅近くの駐輪場費用は交通費に含めせていただきます。

その他

アレルギー:花粉・ハウスダスト

ペット:無し

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,640円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,750円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13
相談可
14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27
相談可
28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(355)

2025年02月15日(土)

女の子(0歳6ヶ月)の保育

最初から明るく話しかけながら抱っこしていただき、娘も安心したのか終始ニコニコ過ごすことが出来ました。お散歩にも行っていただき、色々な刺激があって楽しく過ごせたと思います!丁寧な完了報告もありがとうございました。
またぜひ宜しくお願いいたします。

2025年02月14日(金)

男の子(2歳9ヶ月)の保育

2025年02月06日(木)

男の子(0歳3ヶ月)の保育

初めてのシッティングの利用でしたが、留守中の様子など丁寧に教えてくださり、非常に安心できました。
ありがとうございました。

2025年01月30日(木)

男の子(2歳9ヶ月)の保育

2025年01月30日(木)

女の子(1歳4ヶ月)の保育

前回から少し間が空いていましたが、お会いしてから早々に笑いながら一緒に遊んでいる姿を見て安心しました。いつもながらの安定感で大変助かっております。
本日もありがとうございました。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

茨城県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧