元保育士で全ての年齢の担任経験有りです

神奈川県川崎市麻生区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (438回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭

自己紹介

得意な保育
体操
水泳
球技
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

〈ご依頼について〉
 仕事前後の移動調整時間を考慮し、ご依頼不可の場合などもございます。お手数をお掛けして申し訳ございませんが、内容に最短の最寄り駅とご自宅まで徒歩何分か詳細のご記入を含めて、1度メッセージにてお問い合わせいただき、ご教示の程よろしくお願い致します。
また、私用のため、遠方に滞在しておりましたが、仕事を再開する方向となりましたこと、このページを利用してお伝え申し上げます。保護者様には、多くのご依頼をいただく中、ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんでした。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
<移動可能時間>
通常保育の場合:〜50分程度
最寄駅より約10分以内

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願い致します。

〈その他〉
3時間以上の勤務希望、長めに勤務をしております。
最寄り駅から徒歩15分あるため、移動時間は50分程度を最大とさせていただきます。ご了承ください。

 移動内容やご依頼内容は、ご記入いただきますと、拝読し、ご返信致します。
また、初めての保護者様は、ご不安やご心配も多くお有りかと思います。ご相談などのメッセージをいただけますと、ご返信致します。

 複数シッターのご依頼をご検討の場合、ご対応可能でございます。

 開始と終了のお時間は、30分前後ずらすことも場合により、ご対応が可能です。その際は、メッセージにてご相談いただきますようお願い申し上げます。この場合、直接のご依頼は、ご辞退させていただいております。

その他

アレルギー:ネコ

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15
09:30

17:00
16



17



18



19
09:30

17:00
20



21



22
09:30

17:00
23
09:30

17:00
24
09:30

16:30
25
09:30

16:30
26
09:30

17:00
27
09:30

17:00
28



29
09:30

17:00
30



31
09:30

16:30
2025年 6月
1



2
09:30

17:00
3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18
09:30

17:30
19
09:30

17:30
20



21



22



23
09:30

17:30
24
09:30

17:30
25
09:30

17:30
26
09:30

17:30
27
09:30

17:30
28



29



30



1



2



3



4



5



2025年 7月
29



30



1
09:30

17:30
2



3
09:30

17:30
4
09:30

17:30
5



6



7
09:30

17:30
8
09:30

17:30
9



10
09:30

17:30
11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(203)

2025年05月11日(日)

女の子(0歳6ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
とっても助かりました(^^)

2025年05月10日(土)

男の子(1歳8ヶ月)の保育

本日は、急な病児保育への変更にも快くご対応いただき、誠にありがとうございました。
両親不在時のシッティングということで心配もありましたが、豊富なご経験と落ち着いたご対応のおかげで、安心してお任せすることができました。
また、完了報告も非常に丁寧で、子どもの様子や体調変化について細やかに記録してくださり、大変ありがたかったです。
温かいご対応に心から感謝しております。
また機会がありましたら、ぜひお願いしたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

2025年05月04日(日)

男の子(2歳8ヶ月)・女の子(4歳2ヶ月)の保育

久々に依頼させて頂きました。ありがとうございました。今回も前回同様安心できる保育をしていただき大満足でした。子供達も普段したことのない遊び方を提案してくださり、楽しく過ごすことができました。
また、報告書も大変丁寧に書いてくださり驚きました。また次回も是非お願いしたいと考えております。楽しい時間をありがとうございました。

2025年05月02日(金)

男の子(3歳3ヶ月)の保育

久々にご依頼をいたしました。
親子共々、大満足の日になりました。
毎回、完了報告書を丁寧にご記載してくださるため、息子が久々の遊び場に大興奮だった様子が目に浮かび、私も大変嬉しく思いました。
雨というより、雨でできる水溜りが大好きな息子は、帰宅時も大興奮でしたね。
お昼寝中にシッティングが終了になりました。
ご機嫌で目覚めた息子は、あれ?◯さんは?とシッターさんを探しに行き、いないことが分かると、あっっ〜!!ハンバーガーキットがないな…◯さんに、すぐ電話して、ママ!!と言っていて笑ってしまいました。
お昼寝調整には玩具を整理してくださったり、育児に関連する私の悩みも聞いてくださり、私の心も整理してくださいました。
長時間のサポートありがとうございました。
次回も楽しみにしております😊

2025年05月01日(木)

女の子(0歳6ヶ月)の保育

ありがとうございました(^^)

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧