元保育士で全ての年齢の担任経験有りです

神奈川県川崎市麻生区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (517回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭

自己紹介

得意な保育
体操
水泳
球技
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

〈ご依頼について〉
 仕事前後の移動調整時間を考慮し、ご依頼不可の場合などもございます。直接のお見積り作成のご依頼は、基本お断りさせていただいております。
お手数をお掛けして大変恐縮ではございますが、内容に最短の最寄り駅とご自宅まで徒歩何分か詳細のご記入を含めて、1度メッセージにてお問い合わせいただき、ご教示の程よろしくお願い致します。

<移動可能時間>
通常保育の場合:〜50分程度
最寄駅より約10分以内

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願い致します。

〈その他〉
3時間以上の勤務希望、長めに勤務をしております。
最寄り駅から徒歩15分あるため、移動時間は50分程度を最大とさせていただきます。ご了承ください。

また、初めての保護者様は、ご不安やご心配も多くお有りかと思います。ご相談などのメッセージをいただけますと、ご返信致します。

 複数シッターのご依頼をご検討の場合、ご対応可能でございます。

 開始と終了のお時間は、30分前後ずらすことも場合により、ご対応が可能です。その際は、メッセージにてご相談いただきますようお願い申し上げます。直接のご依頼は、ご辞退させていただいております。

その他

アレルギー:ネコ

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28
10:00

17:30
29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11
09:30

17:30
12



13
09:30

17:30
14
09:30

17:30
15



16



17
09:30

17:30
18
09:30

17:30
19



20
09:30

17:30
21



22



23



24



25
09:30

17:30
26



27
09:30

17:30
28
09:30

17:30
29



30



1



2



3



4



5



6



2025年 12月
30



1
09:30

17:30
2
09:30

17:30
3



4
09:30

17:30
5
09:30

17:30
6



7



8
09:30

17:30
9
09:30

17:30
10



11
09:30

17:30
12
09:30

17:30
13



14



15
09:30

17:30
16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(236)

2025年10月15日(水)

男の子(2歳4ヶ月)の保育

人見知り&イヤイヤ期ど真ん中で…なんとも大変な次男なのですが、森さんの接し方はプロフェッショナルそのもの。魔法でも使ったのかと思うほど一瞬で次男は森さんにベッタリ懐いていました。感激です…!!!
その後は、公園へ。小石集め&どんぐり集めに永遠に付き合ってくださり、遊具遊びにも果てしなく付き合ってくださり、エンドレスで絵本の読み聞かせもしてくださり、、、次男は大大大大満足の一日を過ごしました。ほんとにほんとにありがとうございます。

子どもが2人いると親はなかなかここまで1人に時間を割けません。次男はとても幸せだったと思います。
次回のお約束をすぐにしました!!
家族皆、森さんが大好きですww

2025年10月14日(火)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

本日は朝から不測の事態もありましたが、ご対応頂きありがとうございました。人見知りが強い子ですが、いろいろ工夫して下さり、午後は遊べたようで安心しました。お疲れのなか、詳細な完了報告もありがとうございます。また次回もよろしくお願い致します。

2025年10月11日(土)

女の子(0歳6ヶ月)の保育

昨日はたくさん遊んでいただき、ありがとうございました!
昨夜はぴょんぴょんとジャンプのような動作をしていたので、児童館のジャンパルーがよほど楽しかったのだと思います。またぜひよろしくお願いします。

2025年10月09日(木)

女の子(0歳8ヶ月)の保育

本日は大変お世話になりました。
初めての家族以外の方に見ていただく時間だったため、本人もビックリ緊張していたのだと思います。
大泣きの中根気よく対応いただき本当にありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします

2025年10月06日(月)

男の子(3歳9ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
育児での悩みもあったため、ご助言をいただくことができ、私までシッティングしていただいた気分でした。
子供は勿論のこと、私も癒されました。
ありがとうございました!

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

神奈川県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧