<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<交通費について>
最寄り駅までバスを利用します。
片道230円かかりますので、交通費の見積もり時にバス代も加算となりますことをご了承ください。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
幼稚園・小学校受験の幼児教室 16年
少人数クラスでの指導のほか個別指導も担当していました。口頭試問やペーパー、制作絵画の指導、面接練習、願書添削も可能です。
子育て経験(お子さま人数):2人
私自身も女の子(小1)と男の子(年中)の子育てをしています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの気持ちに寄り添って共感しながら接します。お子さまの興味や発達に応じて柔軟な保育を行います。
<得意な保育>
絵本の読み聞かせ 季節の製作遊び
幼児教室での勤務経験もありますので知育を取り入れた保育が得意です。
<保護者さまへのメッセージ>
保護者さまとコミュニケーションを取りながらお子さまの成長を共に見守らさせていただきたいと思います。ご依頼お待ちしております、よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<交通費について>
最寄り駅までバスを利用します。
片道230円かかりますので、交通費の見積もり時にバス代も加算となりますことをご了承ください。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年01月31日(金)
早く出逢いたかった程のお方で大変助かりました。子供もとても楽しかったようで感謝しかありません。私も勉強になりました。また是非お願いしたいと思いました。この度はありがとうございました。
2025年01月19日(日)
人見知りの娘も楽しそうにしていて安心しました。
完了報告でも詳しく娘の様子をご報告いただきありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
2024年12月20日(金)
2024年12月12日(木)
本日も誠にありがとうございました!
2回目の依頼ということもあり、とっても安心感がありました!
私だけでは発想できない、新しい遊びを息子にしてくださり大変ありがたいです^ ^息子もそれを楽しんでいることが、とても嬉しいです!
楽しいこと、新しいことに出会うと何度かそれを繰り返したくなる息子に気長に付き合ってくださる、お優しいお人柄に感謝いたします!
今回もありがとうございました!また次回もお願いしたいです!
2024年11月27日(水)
安全第一、優しく楽しく保育して参ります。
2,420円 一時預かり 2,600円
お気軽にご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
保育歴12年!笑顔溢れる時間を提供します
2,420円 一時預かり 2,600円
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様を大事に精一杯サポートします
2,420円 一時預かり 2,600円
《ご依頼受付休止中》
2,420円 一時預かり 2,600円
娘2人を育てました。英会話も出来ます!
2,970円円
子供が好きです!!
2,530円 一時預かり 2,600円
子供に寄り添い丁寧な保育をいたします。
2,640円円
明るくおおらかです。英会話、スペイン語会話も得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
子どもが大好きです!お任せください。
2,420円 一時預かり 2,600円
小児科30年経験あり。病児も大丈夫です
2,420円 一時預かり 2,600円
小児精神科経験あり。楽しい保育を!
2,970円円
子育て、保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士歴10年以上、絵本の読み聞かせ好き
2,420円 一時預かり 2,600円
知育レクインストラクター⭐︎モンテ⭐︎幼児食
2,750円円
4人子育て経験あり。着付けが得意です。
2,640円円
【小学生特化】学童で勤務!遊びの提案も✨
2,420円 一時預かり 2,600円
ご依頼のお引き受けをお休みしております。
2,640円円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!