<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
ダブルワークなのでお返事が遅くなります。
申し訳ございませんが、4月から1ヶ月程度お休みを頂きたいと思います。
土日祝日はお休みを頂いております。
<保育経験>
保育補助二年、ファミサポ二年、子育て経験あり
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
自分の子供にできなかったことをしたい
できることは自分で、できないことはお手伝いします
<得意な保育>
折り紙、読み聞かせ
<どのようなシッターになりたいか>
怪我等がなく安心して楽しく過ごせるようにしたい
<保護者さまへのメッセージ>
育児、お仕事等で毎日お疲れ様です。
手が必要なご家庭を少しでもお手伝いできたらと思います。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
ダブルワークなのでお返事が遅くなります。
申し訳ございませんが、4月から1ヶ月程度お休みを頂きたいと思います。
土日祝日はお休みを頂いております。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:イヌ
〜3/31
2,200円/ 時間
4/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年03月13日(木)
本日もありがとうございました!いつもハキハキされているのでこちらも元気を貰えます。
2025年03月07日(金)
ありがとうございました!
2025年02月27日(木)
長男の習い後の送迎をお願いしました。前回同様優しくあたたかく見守ってくださり、長男もリラックスして楽しんでいたようです。いつもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
2025年02月14日(金)
この度はお忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございました!
子の体調が若干優れぬ中、また初めましてでしたが、今津様の優しい雰囲気にすぐに馴染み、子もリラックスしているように見えました。
またお時間合えばぜひお願いしたいです。
この度はありがとうございました。
2025年01月14日(火)
初めて依頼させていただきました。両親不在で娘が泣いてしまうのではと心配しましたが、そんな心配が必要ないほど、娘は楽しい時間を過ごせたようで非常に安心いたしました。今津さんとの事前のメッセージのやりとりもとても安心できるもので依頼できて良かったなと実感しています。また次回も宜しくお願いいたします(*^^*)
4人のママ。双子育児経験。子供大好きです
2,200円
お子さま目線で楽しい時間を作ります
2,200円
安心感のある保育を心がけます!
2,200円
保育士歴25年!笑顔にできるベビーシッター!
2,310円
七田式で留学無しバイリンガル子育経験あり
2,200円
子育て20年、料理が好きです
2,200円
犬・猫放し飼いされていて大丈夫です!
2,200円
保護者さまの心の健康のお手伝いします!
2,200円
保育士資格、子育て支援員資格有り
2,200円
現役保育士★絵本の読み聞かせが得意です!
2,200円
幼稚園担任歴10年、幼児教室講師歴20年
2,310円
お母様の手助けをしたいです!子育て経験あり
2,200円
2歳差の男の子の育児経験あり。
2,200円
現役保育士です!
2,310円
休職中★小学生〜対象の学習塾で教室長経験
2,200円
3人の子育て、保育園(保育補助)経験有り
2,200円
外遊び、絵本の読み聞かせも得意です
2,200円
野球ママをしてきました。
2,200円
子どもが大好きです。
2,200円
小学校教諭経験有。読み聞かせが得意です。
2,200円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!