保育園・学童保育経験あり

神奈川県横浜市鶴見区
2,200円〜/ 時間
キャンセル2回 / 遅刻1回
5.0 (421回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
お絵描き
球技
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
学童
宿題
沐浴
深夜対応可
資格
保育士
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

※メッセージの確認なしで、見積書を送っていただいて構いません。シッティングが多いためご返信が遅くなってしまう場合ございます。

移動時間片道1時間以上のご依頼もお受けしておりますのでお気軽にお声掛けください☺️

【⚠️注意点】
①移動距離や本業の時間の都合上、ご依頼は【基本3時間】からお受けしております。(場所によって例外あり)

②ご依頼との間が【2時間以上】空いてしまう場合は、お断りさせていただく場合がございます。

③最寄駅までバスを利用しますので【往復+440円】が加算されます。

④やりとりをしていても見積書を先に提出された方を優先させていただいております。

⑤ 【ご新規様の0歳児保育】のご予約はお断りさせていただいております。

⑥定期依頼はただいまお受けしておりません。

こちらの都合で大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。ご不明点などございましたら、お気軽にお声掛けください!

お子様にお会いできることを楽しみにしております♪ご依頼お待ちしております☺️


<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:犬

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10



11
相談可
12



13
相談可
14
相談可
15
相談可
16



17
相談可
18
相談可
19



20



21
相談可
22
相談可
23



24



25
09:00

12:00
26



27
相談可
28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1
相談可
2



3



4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9



10



11
08:00

12:00
12
相談可
13
相談可
14



15
相談可
16



17



18
10:00

17:00
19



20
相談可
21
相談可
22
相談可
23



24



25
10:00

17:00
26



27
相談可
28
相談可
29
相談可
30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4
相談可
5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(119)

2025年02月06日(木)

男の子(2歳11ヶ月)の保育

2025年02月05日(水)

男の子(2歳11ヶ月)の保育

2025年02月04日(火)

男の子(3歳7ヶ月)の保育

レビューが遅くなって失礼いたしました。1月はけい先生に沢山お会いできて親子ともどもとっても嬉しかったです!いつも素敵なシッティングと完了報告書をありがとうございます。息子はけい先生が大好きなので、早めに予定を確定させてまた予約させてくださいませ。今週はとても寒そうなので、どうぞご自愛くださいね。またお待ちしております。

2025年02月03日(月)

男の子(2歳11ヶ月)の保育

娘息子どちらもお世話になっております。とても愛情深く朗らかなお人柄で安心してお任せできます。完了報告からも子供の楽しそうな様子が伝わってきます。

2025年02月01日(土)

男の子(2歳3ヶ月)の保育

今日もありがとうございました。息子も楽しかったと言っておりました。またよろしくお願いします!

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

山梨県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧