<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間
※家庭の事情により、新規の方で自宅から保育場所まで1時間30分以上かかる場合はお断りする事がございます。
送迎の場合: 30分
※JR津田沼駅を利用する時の交通費は、公共交通機関の他に駐輪場の一時利用100円を申請させていただいております。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

3人の子育て中。外遊びが得意です。







自己紹介
<保育経験>
小学生と中学生の3人の子育て ファミサポ登録 スポーツクラブ指導員12年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
"子ども目線で接する。
子どもの主張を大事にしている。
言葉使いなどを気をつける。
子どもの悲しい気持ちなどを早めに和らげる。"
<保育に関するエピソード>
"指導員をしていた時、「子どもは先生が好きなので喜んで通ってます」と話してくれた事。
男の子3人の母ですが、自分の中では優しい子に育っていると実感しています。"
<得意な保育>
外遊び、リズム遊び、体を動かす
<どのようなシッターになりたいか>
"子育て中のお母さんの手助けをしたい。
お子さまもお母様にも楽しい時間を作ってあげたい。"
<保護者さまへのメッセージ>
子育ては毎日悩む事なので、少しでもその手助けをしてあげたいです。また、小さなお子さまと楽しい時間を過ごしたいと思ってます。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
〜
13:30
ー
〜
14:00
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(73)
2025年04月28日(月)
男の子(0歳4ヶ月)の保育
2025年04月22日(火)
女の子(2歳1ヶ月)の保育
ノンストップで遊んでいただき大変感謝です。お外に出かけてくれるので子どもも大満足です!いつもありがとうございます。
2025年04月21日(月)
女の子(2歳7ヶ月)の保育
本日もありがとうございました。娘はとても楽しい時間を過ごせたようです。お外でもトイトレをしていただき助かりました。また次回もお会いできるのを楽しみにしています。
他のベビーシッターを見る

子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

お話しを聞くのが好きな二児の母です!
2,420円 一時預かり 2,600円

教員経験あり。工作や遊びの工夫が得意。
2,420円 一時預かり 2,600円

こどもが好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

病児可プロフィール確認後ご連絡ください
2,420円 一時預かり 2,600円

絵本の読み聞かせが好きです。
2,340円円

保育経験10年以上あります!
2,420円 一時預かり 2,600円

自閉児、知的障害児の育児経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て経験あり保育士免許あり
2,420円 一時預かり 2,600円

保育歴15年✴︎現役保育士です🎵
2,420円 一時預かり 2,600円

元保育士⭐︎6歳と1歳の母です!
2,420円 一時預かり 2,600円

お子さまの安心安全を大切に。
2,420円 一時預かり 2,600円

子育ての経験があります。折り紙が得意です
2,420円 一時預かり 2,600円

体力に自信があります
2,420円 一時預かり 2,600円

一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円

笑顔と元気が取り柄です!一緒に楽しく過ごしましょう♪
2,420円 一時預かり 2,600円

お受験経験ありです!ご相談にのります!
2,420円 一時預かり 2,600円

まずはご相談を!
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て保育士経験あります😊
2,420円 一時預かり 2,600円

ふたりの子育て経験&放課後デイも
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!