<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:20分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
10歳の男の子のママです。ベビーマッサージやベビーサインをしてワンオペ子育てをしてきました。
美大卒デザイナーの経歴を持つため、子どもの個性を大切に感性を養うお手伝いができたらと思っております。
お絵描きをしたり、折り紙をしたり…
また、息子ともサッカーや野球なども一緒にやってきたので、そういう遊びもできます。
同じ目線に立つというより、一緒に考えたり、一緒にふざけて笑ったりしているので、友人の子どももすぐに懐いたりして楽しんでもらえてるようです。
ただ、最近は本業が忙しくなりなかなかお手伝いすることができませんが、何かありましたらメッセージをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:20分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:ネコ
2025年04月28日(月)
息子は、お昼寝が苦手だったり、はじめての方からは離乳食を食べなかったりするのですが、初日から寝かしつけも完璧にしていただき大変助かりました。離乳食を食べながら、息子が暴れても、すごくお優しく対応してくださり、息子も安心したんだと思います。
私の知らないテクニックを沢山持っていらっしゃり、色々な育児相談もさせていただき今後もぜひお願いしたいと思いました。
2025年04月28日(月)
2024年12月17日(火)
2024年10月23日(水)
初めての親不在でのシッター依頼でした。
事前にご連絡くださり安心して依頼することができました。4ヶ月の娘は吉田さんの問いかけに声を出して笑っていて嬉しそうでした。
育児に関するアドバイスもいただき参考になりました。またお願いしたいと思います。ありがとうございました。
2024年10月08日(火)
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
《ご依頼受付休止中》
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
子供が好きです!!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
お子様の気持ちに寄り添い幸せのお手伝い
2,750円円
対応エリア:東京都世田谷区
子どもが大好きです!お任せください。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
小児精神科経験あり。楽しい保育を!
2,970円円
対応エリア:東京都世田谷区
保育士歴10年以上、絵本の読み聞かせ好き
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
4人子育て経験あり。着付けが得意です。
2,640円円
対応エリア:東京都世田谷区
ご依頼のお引き受けをお休みしております。
2,640円円
対応エリア:東京都世田谷区
事前プロフィール確認お願いします。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
子どもと過ごす時間はとても楽しいです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
3人の子育て中。外遊びが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
ダンスとアートの現役講師☆小学生ママです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
読み聞かせ、寝かしつけ得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
幼稚園で2.3.5歳の担任経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
子育て経験あり、音大卒です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
発達障がいにも多く勉強してます!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
幼稚園教諭経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:東京都世田谷区
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!