子供が大好きです!

東京都目黒区
2,000円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (61回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
3/4〜
一時預かり
3/4〜
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
ピアノ
外遊び
離乳食相談
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
育児相談
沐浴
深夜対応可
資格
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応(2025年03月04日〜)
こども家庭庁ベビーシッター券対応(2025年03月04日〜)
予定の研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修(2025年02月28日)

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分

<初回面談について>
・ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただいてます。

[先の予定について]
現在先の予定が見えないため、基本3〜5日前にカレンダーをオープンにします
そのため、それより先のご依頼を受けるのは2回目以降の方やご事情お聞きしての判断にさせていただいています。

[お願い]
こんなことを言うのはなんですが…できればできることなら3h以上の依頼であれば大変嬉しく…ご兄弟や21:00以降のご依頼も大変嬉しく…
困っておられる順に助けたいと思う気持ちもあり、上のような気持ちもあり…。
私も4人の子を育てないといけないのでご理解ください🙇‍♀️

23:59まで対応可能にしてる日は日を跨いでも対応できる日があるのでご相談ください。
電車がなくなった後の帰る手段はループになるので、一律1000円特別費として頂きます🙇‍♀️
距離的に遠過ぎる場合と、翌日早い場合対応できないこともあります🙇‍♀️

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,000円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21
10:00

17:00
22
18:00

23:59
23
10:00

23:59
24
18:00

23:59
25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(22)

2025年02月20日(木)

女の子(1歳0ヶ月)・男の子(2歳9ヶ月)の保育

息子が楽しんでた様子で安心しました。
中村さんが帰られた後おもちゃを持ってきて
シッターさんと遊んだ!と嬉しそうに教えてくれました。
本当にありがとうございました。

2025年02月20日(木)

男の子(0歳4ヶ月)の保育

眠るのが苦手でよく泣く息子ですが、常時優しくにこやかに声をかけていただき抱っこも様々工夫してくださり安心してお任せできました。
また、とてもお話しやすく楽しく会話させていただき育児の励みになりました。
また是非お願いしたいと思います。

2025年02月20日(木)

女の子(0歳10ヶ月)の保育

2025年02月14日(金)

男の子(0歳4ヶ月)・女の子(3歳5ヶ月)の保育

優しく声掛けして頂き、とてもお願いしやすくて助かりました。息子がギャン泣きしてご迷惑お掛けしましたが、抱っこしてくれたりして助かりました。いつもバタバタするワンオペの夕方〜寝るまでの時間に余裕を持って過ごすことができました。
ありがとうございました。
ぜひまたお願いします!

2025年02月14日(金)

男の子(0歳7ヶ月)の保育

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧