読み聞かせも遊びも音楽満載!2児のママ

東京都世田谷区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻1回
5.0 (102回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
ピアノ
外遊び
リトミック
離乳食相談
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
縄跳び
育児相談
沐浴
オンライン
工作
宿題
体操
折り紙
料理
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合: 30分
最寄駅 :
京王沿線の八幡山駅、上北沢駅、

大歓迎
京王沿線
小田急沿線
井の頭線
世田谷線

の沿線の方

子供の送迎の関係で、各駅から30分の範囲の方のご依頼をお受けしておりますが、多少の調整は出来ますので、どうぞお気軽にメッセージをください。

また、対応可能な保育時間について、余裕を持って取らせていただいておりますので、もう少し早めたり、延ばしたりといったご相談も承っております。

⚠︎自転車で移動できるお宅は日により9:00からお受け可能となっておりますが、距離がある方はスタート時間のご相談をさせて頂きたく、申請前にメッセージを頂けると助かります。

自転車で移動できる範囲につきましては交通費は頂いておりません。大体5km位までになりますので、メッセージ等でおおまかな場所を教えていただけると交通費を出しやすいです。
電車移動の際は、お手数ですが駐輪場代100円を追加でいただいております。
何卒ご理解宜しくお願いします。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼日当日の最初に15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
当日の面談について、お時間が厳しい方は事前のメッセージにてのやり取りなどでご相談をお受けしております。

<カレンダー更新について>
スケジュールは毎月10日に更新予定です。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(15分)
・玄関掃除(15分)
・トイレ掃除(10分)
・洗濯物たたみ(15分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(20分)
・夕食下処理(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
・掃除機がけ(15分)
・部屋全般の片付け(掃除機かけ含む30分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

オンライン保育

"・事前に面談を行うことが可能でございます。
(希望の保育内容の確認、送迎時対応、食事提供方法・アレルギー有無確認など)
対象:何歳でも可"

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11
相談可
12



13



14



15



16



17



18



19
10:30

15:00
20



21



22



23



24



25
10:00

10:30
26
10:30

15:00
27



28



29



30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1
相談可
2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(32)

2025年08月25日(月)

女の子(1歳10ヶ月)の保育

いつもありがとうございます。2回目の利用でした。

ぐずりが酷かった時に、臨機応変に対応してくださり、とても助かりました。
楽器を持参してくださったり、こどものやりたいを尊重してくださる見守りはとてもありがたかったです。また、お願いしたいと思います。

2025年08月08日(金)

男の子(2歳6ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。完了報告も細かく書いて頂いて、情景が浮かび思わずフッと笑ってしまいました。とても楽しかったみたいで普段はお昼寝するのに、今日は寝なかったのでよっぽど楽しかったんだなと感じました。またお願いします。

2025年08月08日(金)

女の子(2歳7ヶ月)の保育

保育終了後の子供の顔が満足そうで、一緒に過ごしていただいた時間が楽しかったんだなと思いました。
完了報告も子供のことをよく見てくださっていることが分かり、読んでいて嬉しくなりました。
機会がありましたらまたお願いしたいです。
ありがとうございました。

2025年07月23日(水)

男の子(2歳4ヶ月)の保育

長い時間沢山色々な遊びをしてくださったようで、息子も大変喜んでおりました。
また完了報告もとても具体的で、息子の新たな一面を知ることが出来、私も嬉しかったです。
また是非お願いしたいです!

2023年12月22日(金)

男の子(0歳8ヶ月)の保育

初めてのリトミックでしたが、ピアノや道具を持参していただいたおかげで気軽に楽しめました。
とても良い刺激になったと思うので、またぜひお願いしたいと思います。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧