<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
2人の子育て経験(男女1人ずつ)
保育園勤務勤務経験20年間
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様の自己肯定感
安心安全な保育に徹すること
<得意な保育>
歌
手遊び
絵を描くこと
褒めること!
<保護者様へのメッセージ>
ご依頼お待ちしております!よろしくお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:イヌ
保育日2025年3月31日まで:
2,310円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年01月12日(日)
とても明るく気さくな感じの方で、私も主人も素敵なシッターさんだなと思いました。
私は娘と朝から出かけてしまいあまりお話し出来なかったのですが、詳細な完了報告書からしっかりお世話してくださった様子が伝わりました。またぜひお願いしたいです。ありがとうございました!
2024年12月22日(日)
本日はありがとうございました。
人見知りもなく沢山遊んでいただき、息抜きすることができました。また機会があればよろしくお願いします。
2024年12月15日(日)
赤ちゃんにも慣れていてベテラン先生で安心して預けることができました♪人見知りが激しく、泣いて泣いて大変かと思いましたが、最初だけで、帰宅した頃にはニコニコご機嫌でした♪♪
たくさんお歌を聞かせてくれたり遊んでくださりありがとうございました。
また機会があれば是非宜しくお願いいたします。
2024年12月08日(日)
妊娠中の体調不良で息子の体力についていけず、遊び相手になってあげてほしいとお願いしました。
息子にすぐ呼び出されるかと思いきや、ママの存在を忘れるほどシッターさんとの遊びに夢中になっており、さすがプロだなと。
おかげでこちらは寝室で仮眠したり、平日追いついていなかった仕事も進めることができました。
外遊びにも連れ出していただき、大満足で帰って来ました。どうもありがとうございました!!
2024年12月07日(土)
今日は急な依頼に対応して頂きありがとうございました!一緒にいると気付けない娘の成長を先生に教えて頂きとても嬉しかったです。折り紙やシール貼りなどまだ挑戦したことのない遊びを一緒にやってもらい娘も楽しかったと思います。また、よろしくお願いします。
助産師としての経験を活かして!体を動かす事大好き!
2,640円
対応エリア:神奈川県
4人の子育て(双子含む)の経験があります★
2,200円
対応エリア:神奈川県
子育て経験有り健康運動指導士介護福祉士
2,310円
対応エリア:神奈川県
アドラー心理学講師 勇気づけ 保育士経験
2,310円
対応エリア:神奈川県
子供と遊ぶのが大好きです!
2,200円
対応エリア:神奈川県
現役年子兄弟ママ。食育ヨガ講師です♪
2,200円
対応エリア:神奈川県
男女2人の母です。安心安全保育を第一に!
2,200円
対応エリア:神奈川県
現役保育士です!
2,310円
対応エリア:神奈川県
10年目の保育士です
2,310円
対応エリア:神奈川県
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,310円
対応エリア:神奈川県
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!
2,200円
対応エリア:神奈川県
2,200円
対応エリア:神奈川県
娘二人と仲良し。パンやさん巡りやライブに一緒に出かける元気な母です!
2,200円
対応エリア:神奈川県
いろいろな保育をお子様の得意に合わせてご提案させて頂きます!
2,200円
対応エリア:神奈川県
お子さまが楽しく過ごせる時間を大切にしています。
2,200円
対応エリア:神奈川県
保育士歴20年。3人のママです!
2,310円
対応エリア:神奈川県
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,000円
対応エリア:神奈川県
手遊び歌など一緒に楽しみましょう!
2,200円
対応エリア:神奈川県
笑顔あふれる現役保育士です!
2,200円
対応エリア:神奈川県
保育経験7年あり!絵画指導が得意です。
2,310円
対応エリア:神奈川県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!